春捲皮でウインナーとたまごの彩りロール
Description
SNS映え!皮で巻くだけ簡単!
材料
(1本分)
春捲皮
1枚
ウインナー(大)
2本
スライスチーズ
2枚
リーフレタス
2枚
にんじん
20g(1/10本)
紫キャベツ
10g(1/10個)
たまごサラダ
10g
マヨネーズ
適量
■
【たまごサラダ】
卵
1個
塩
少々
こしょう
少々
からし
お好みで
作り方
-
-
1
-
本レシピでは、こちらの製品を使用しています。
-
-
-
2
-
ウインナーは茹でて冷まし、水気を取る。卵は茹でて冷まし、殻をむいて潰して ◆と混ぜ合わせてたまごサラダにする。
-
-
-
3
-
スライスチーズは細長くなるように4つ折りにする。
-
-
-
4
-
リーフレタスは適当な大きさにちぎり、その他の野菜は千切りにし、水気を切っておく。
-
-
-
5
-
皮の手前にリーフレタスをのせ、その奥に紫キャベツをのせる。
-
-
-
6
-
⑤の上に手前からたまごサラダ、ウインナー、にんじんの順にのせ、にんじんの上にスライスチーズをのせて巻く。
-
-
-
7
-
巻き終わりはマヨネーズでとめる。
-
-
-
8
-
【巻き方】
皮に写真のように具材をのせる。
-
-
-
9
-
くるくると巻いていき巻き終わりをマヨネーズでとめて完成。
-
コツ・ポイント
※隆祥房の春捲皮はじっくり焼いているため、加熱せずにそのまま食べられます。
※皮は乾燥しやすいので、使う直前まで袋に入れたままにしてください。
※乾燥した場合は、軽く濡らし固く絞ったキッチンペーパーで皮を挟み、湿らせてから包んでください。
※皮は乾燥しやすいので、使う直前まで袋に入れたままにしてください。
※乾燥した場合は、軽く濡らし固く絞ったキッチンペーパーで皮を挟み、湿らせてから包んでください。
このレシピの生い立ち
隆祥房の春捲皮はそのまま食べれることをご存じですか?(^^)皮がしっとりとして美味しいですよ!!カラフルな野菜を巻いてSNSに投稿しちゃいましょう♪驚かれること間違いなし!!ぜひお試しください(^^)
レシピID : 7180477
公開日 : 22/04/21
更新日 : 22/04/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート