いりごまから作る白和えの衣の画像

Description

すり鉢とすりこぎで「ごまをする」と
プチプチがネトネトに。よくすったごまと豆腐で白和えの衣をつくり、旬の野菜と和えます。

材料 (4人分)

25g
砂糖
10g(大さじ1強)
小さじ1/4
醤油
小さじ1/4
和える材料(旬の野菜など)
適量

作り方

  1. 1

    豆腐をクッキングシートなどで包んで重しを載せて水気を絞る。半分くらいの高さになるまで。

  2. 2

    写真

    すり鉢にごまを入れて擦る。

  3. 3

    写真

    ごま同士がくっついてまとまり始めました。もうちょっと。

  4. 4

    写真

    ちょっとまとまってきましたがまだまだ。

  5. 5

    写真

    ネトネトまとまったらすり終わり。

  6. 6

    写真

    ⑤に①の豆腐を加えてよく擦り合わせる。砂糖、塩、しょうゆも加える。

  7. 7

    塩茹で又は薄い味付けで煮た野菜などを冷ましてから⑥の衣で和えてできあがり。

  8. 8

    写真

    今回は紫玉ねぎ、こんにゃく、スナップエンドウを和えました。紫玉ねぎは水さらししただけのものを用いています。

コツ・ポイント

ごまは脂質が54%、すりつぶすことで油が出てねっとりします。
ごまを擦るのは7-10分、この工程を大事にしたレシピです。今回は旬の食材を和えて季節を感じる1品にしました。こんにゃくや干し椎茸など通年ある食材でするのももちろんOK。

このレシピの生い立ち

「ごまをする」の意味は?
する時の音、手に伝わる感覚、見た目、味などから考えてみよう。
作った後はすりこぎを国語辞典に持ち替えてぜひ「ごまをする」検索を
レシピID : 7198486 公開日 : 22/05/12 更新日 : 22/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ameうめ
ねっとり食感がとても良かったです。