~秘密にしたい★我が家のりんごパン~
Description
材料
作り方
-
-
1
-
りんごの皮をむき1センチほどのイチョウ切りにする。
-
-
-
2
-
お鍋にりんごを入れ砂糖を30g加え、木べらで混ぜながら弱火で・・・・。
-
-
-
3
-
りんごがこのように
クタってなって黄色になったらOK★★
-
-
-
4
-
ザルにあげてブランデーを少々ふりかけ冷ましておく。
-
-
-
5
-
HBにパンの生地の材料を投入★
気長にのんびり待つ。
-
-
-
6
-
丸めなおしてベンチタイム 15分
ラップをして濡れふきんをかぶせる。
-
-
-
7
-
ガスをぬきつつ麺棒で横35㎝×縦25㎝ほどに伸ばす。
-
-
-
8
-
作っておいたりんごちゃんを手前の方に並べる。
-
-
-
9
-
手前からキツメに巻きます。
-
-
-
10
-
閉じ目はしっかり閉じてください。
-
-
-
11
-
8等分にカット。
-
-
-
12
-
hina☆★ちゃんがミシン糸でクルリと巻いて切るといいよ❤って教えてくれたよ♪
-
-
-
13
-
糸を巻いてギュ♪っと引っ張るだけ!!綺麗に切れたよ❤hina☆★ちゃんありがとう✿
-
-
-
14
-
ケーキ型(18センチ)にクッキングペーパーを敷ききれいに並べる。隙間が空いてても発酵すれば大丈夫です。
-
-
-
15
-
2次発酵。オーブンの発酵の機能で(40℃から45℃)30分ほど発酵。その後卵を塗り(照り用)焼く。
-
-
-
16
-
180度に予熱したオーブンで25分から30分焼く。途中焦げそうだったらアルミホイルでカバー!!
-
-
-
17
-
フォンダン
粉砂糖:水
10 :1
泡立て器でグルグル。重たくトロォってするぐらい!!
30を見てね!!
-
-
-
18
-
冷めたパンに綺麗にかけて出来上がり★
-
-
-
19
-
カスタード&りんごバージョン。りんごの量を少なくしてカスタードと混ぜておきます。うちはいつもレンジで簡単カスタード。
-
-
-
20
-
8の時同じようにパンに乗せて巻きます。この時クリームの量が多すぎたら生焼け??ってなるので普通より少し時間長めで焼いてね
-
-
-
21
-
姉妹レシピ『Wさつまいもパン』ID928435もよろしくです❤
-
コツ・ポイント
小さく作っても大丈夫。その時は焼き時間を調節して下さいね.
今回このリンゴパンを作らせていただきました!
とーっても美味しかったんで、日記にレシピ引用させてもらいましたー♪
祖父の誕生日にまた作らせてもらいますね♪
でゎでゎ~♪
ありがとう〜
本当にありがとう!!!
昨日、無事に届きました。。。
実は、
昨日、スマホに変えたばかりで(おそっ)
全く使いこなせて無くて(笑)
みーちゃんにメール出来ず。。。
ココでまずお礼させて〜
本当、
たくさんにありがとう(涙)
早速、昨晩美味しくみんなでいただいたよ。
まだあるので、
今日も戴くからね〜
メールが出来るようになったら、
またメールします♬
お久し振り(*^艸^*)
元気にしてますか?
色々忙しくってどこのキッチンへもお邪魔できず・・・
今年のつくれぽは今年の内に!を目標に(苦笑)
頑張ろう~(*^−^)/
寒いけどみーちゃんも風邪ひかないよう気を付けてね♡。゚+♡
キッチンに来てくれてありがとう^^
お祝いコメありがとう
しかも、年末にもコメ、くれてたんだね。。。
き、気づいてなかったよ。スマヌ^^;
そう、スマホに1年位前に代えたんだ~
おかげで、クックが気軽にできるようになったの♪
うちさ、パソコン2階にあって、日中はなかなかPCできないからさ。便利だよね~
しかも、年末に、旦那さんが会社の忘年会のビンゴで『キンドル』?もらってきてさ~
もう、サクサクネットできるから、クックでお菓子検索しまくり~(笑)
そんなからくりで色々作ってるのだよ、むふふ♡
あ、Facebook。。。ね。。。
おばちゃん、怖いからできませーーーん
みーちゃんはやってるんだね?えらいな、わかいな。。。
とーっても美味しかったです!!
卵もホームベーカリーにいれるのですか?
こんばんは。コメントありがとうございます☺
た卵もホームベーカリーに入れて下さい❗
美味く出来たら嬉しいです。
頑張って作ってみて下さいね。
はじめまして、ご相談がありましてコチラにメッセージ入れさせて頂きました。
大好きで作っていた、mzhroom様のメロンパンレシピを書いたモノをコチラの不注意で随分前に紛失してしまいました。レシピをコチラで探しても出てこず...。
データ自体残されていないようで。。。
期間限定でもいいので復活して頂けないでしょうか?!ご検討宜しくお願いします。