ごぼうときのこの具沢山炊き込みご飯

ごぼうときのこの具沢山炊き込みご飯

Description

ごぼうやきのこのうまみがたっぷり染み込んだ、具沢山の炊き込みご飯♪

材料 (2人分)

2合
豚こま切れ肉
150g
ごぼう
1/2本(80g)
にんじん
1/2本
しめじ
1/2パック
油揚げ
1/2枚
適量
【A】
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    今回のおすすめ食材は、ごぼうです。

  2. 2

    米は洗って30分浸水し、水気を切っておく。

  3. 3

    <1>はささがきにし、水に5分ほどさらして水気を切る。

  4. 4

    にんじんは短冊切りにする。しめじは石づきを切り、小房に分ける。

  5. 5

    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、短冊切りにする。豚肉は食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    炊飯釜に米、【A】を入れ、2合の目盛りまで水を加え、軽く混ぜる。

  7. 7

    <6>に<3>、<4>、<5>を加え、炊飯する。

  8. 8

    炊き上がったら底からさっくりと混ぜ、器に盛り付け、青ねぎを散らす。

コツ・ポイント

ごぼうは水にさらしてアクを抜いてから炊くことで風味よく仕上がります。
きのこや豚肉、油揚げと一緒に炊くことでうまみが増します。
炊き上がりはしゃもじで切るようにさっくりと混ぜてください。

このレシピの生い立ち

旬のごぼうやきのこ、豚肉を加えて具沢山の炊き込みご飯にアレンジしました。
うまみたっぷりで冷めても美味しく、おにぎりにするのもおすすめです♪
レシピID : 7202340 公開日 : 22/07/13 更新日 : 22/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート