詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
小さなパックの豆腐を厚さ半分にしてから食べやすい多めに切る。薬味ねぎは小口切りにする。
熱湯に和風顆粒だしを加えて加熱する。
豆腐、乾燥ワカメを加えて、再沸騰させる。
味噌を溶き、火を消す。
椀によそう。
ねぎを添えて完成!
2023年2月4日
昨日は節分だったので、シンプルなお味噌汁を合わせました😊太巻きは、結婚してから毎年買っているお店の大豆入りの質素な物です🤗
2023年1月25日
美味しかったです。すぐに出来るので本当に助かります😊
トモ2さん、こんにちは。豆腐とワカメ、加熱時間も少なく、安定の美味しさですね✨美味しく作って下さりありがとうございます♡
おはようございます♬お豆腐のお味噌汁はホッとする味で美味しいですね😋寒いからお豆腐最高💕娘さんご結婚おめでとう🎁レシピ感謝
みかかめさん、おはようございます♪ホント寒いですね。お味噌汁ポカポカ美味しそうです✨ありがとうございます♡ほっとしました♪
2023年1月22日
おはようございます。ワカメのお味噌汁を探していたら杉さんに巡り合い合いました^^次回はお揚げさんも入れて作ります♪簡単美味っ!
tikaririさん、おはようございます♪お豆腐ゴロゴロで美味しそうですね✨レシピを採用してくれてありがとね♡簡単っていいね♡
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年2月4日
2023年1月25日
トモ2さん、こんにちは。豆腐とワカメ、加熱時間も少なく、安定の美味しさですね✨美味しく作って下さりありがとうございます♡
2023年1月25日
みかかめさん、おはようございます♪ホント寒いですね。お味噌汁ポカポカ美味しそうです✨ありがとうございます♡ほっとしました♪
2023年1月22日
tikaririさん、おはようございます♪お豆腐ゴロゴロで美味しそうですね✨レシピを採用してくれてありがとね♡簡単っていいね♡