ケトジェニック もつ鍋
作り方
-
-
1
-
鍋にスープの材料を全て入れ、沸騰させます。
-
-
-
2
-
①の鍋にキャベツ、豚バラ肉(orもつ)を入れ、さらに煮込みます。
-
-
-
3
-
肉に火が通ったら、ニラを上からのせ、お好みで鷹の爪をいれてさらに煮ます。
-
-
-
4
-
具材に火が通れば完成!
お好みで白胡麻やごま油を入れるとより美味しくいただけますよ!
こちらは豚バラもやしバージョン
-
-
-
5
-
お好みでキノコ類などをいれると、食物繊維が強化されます。キャベツは糖質が少し高めなので…入れるなら少なめがいいです。
-
-
-
6
-
鶏皮とか、ぼんじり串を入れても激うまですよー♡
もちろん、もつでも激うま!!
-
コツ・ポイント
とにかく糖質はギリギリでいくためには、キャベツやもやし、ネギ類は我慢して、大量のキノコ類で攻めるのが吉!
このレシピの生い立ち
脂質をガッツリ摂りつつ、糖質は抑えて、お腹いっぱい食べられるメニューに!!
野菜の分量で糖質を調整できるので、わたしは毎晩これです笑
野菜の分量で糖質を調整できるので、わたしは毎晩これです笑
レシピID : 7205342
公開日 : 22/05/19
更新日 : 22/06/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート