大人の味!生姜の甘酢漬け(ガリ)
Description
お酒が入ることで長期保存可能に!甘めだけど大人向けの鮮やかなガリです。日本酒を使うと風味豊かになります
材料
(900ml密閉瓶一本分)
新生姜(又は生姜)
600g〜
酢
400ml
砂糖(甜菜糖がおすすめ)
大10〜
酒(又は日本酒)
100ml〜
塩
少々
作り方
-
-
1
-
新生姜は良く洗い、茶色い部分をスプーンでこそげ取る
-
-
-
3
-
沸騰したたっぷりのお湯にピンクの部分以外の生姜を投入ししっかり茹でこぼしする。これを2回〜3回行う
-
-
-
4
-
ザルにあけ水分を切った生姜に塩を振り揉み込んだ後5分置く
-
-
-
5
-
しっかり水分を搾り清潔な密閉瓶に生姜全てを入れる
-
-
-
6
-
酒、砂糖、酢を合わせて入れ生姜が全て浸かるようにする
写真はきび砂糖を使用しているため色がついています。
-
-
-
7
-
冷蔵庫で3日目から食べられます。
味がしっかり馴染む2週間後から食べどきです
-
-
-
8
-
こちら通常の砂糖で作った昨年のものです(獺祭仕込み)
-
コツ・ポイント
長期保存をする方はアルコール消毒した清潔な瓶、箸を使ってください
食べるたびに清潔な箸を使いすぐ冷蔵庫にしまうことを徹底したら1年以上もちました
お子様や運転前の方にはお勧めしません。
食べる分だけレンチンしアルコールを飛ばしてください
食べるたびに清潔な箸を使いすぐ冷蔵庫にしまうことを徹底したら1年以上もちました
お子様や運転前の方にはお勧めしません。
食べる分だけレンチンしアルコールを飛ばしてください
このレシピの生い立ち
昨年思いつきで作った日本酒(獺祭)仕込みのガリがとても美味しかったため今年はレシピにしました。
私の保存環境では一年以上保ちました。
今回は香里音という甘口の日本酒を使用しました
私の保存環境では一年以上保ちました。
今回は香里音という甘口の日本酒を使用しました
レシピID : 7215128
公開日 : 22/05/31
更新日 : 23/01/16
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート