豚肉ロース 熱々とろーり大根おろしダレ
作り方
-
-
1
-
豚肉は筋切りをして、肉たたきでなるべく薄くなるように広げ塩・こしょうする。
-
-
-
2
-
ネギは細かい小口切り。大根はおろして余分な水けを強めに切りおろしようがをまぜておく。
-
-
-
3
-
★印の調味料を煮立て、水溶き片栗粉でとろりとする和風あんを作る。
-
-
-
4
-
フライパンに少量の油を熱し、強火弱で美味しそうな焼き色を付け一気に両面を焼き、縦一文字、横に4~5分割ぐらいに包丁で切る
-
-
-
5
-
お皿に肉を並べ、鍋のあんを沸騰させ、大根おろしを混ぜ少しすると透明の熱々になったら肉の上にかけ、ネギと一味を振る。
-
-
-
6
-
※あんは片栗粉でとろーんとなるように調節して、大根が透明になる位煮込む。
-
-
-
7
-
※生姜焼き用の薄い豚肉は大きめの一口大に切って塩・こしょうして焼き、カイワレ大根等と一緒に盛り付けあんをかけても!
-
-
-
8
-
※ぶり・サーモン・白身魚に塩こしょうし、しばらくして水けを拭き片栗粉をたっぷり付け揚げるか揚げ焼きをした物にも合う。
-
コツ・ポイント
肉は平たく面積が広くなるようにする。(大根おろしをのせて食べるので)あんは片栗粉を多めにしてとろみを強める。大根おろしは水けを強めに切る。あんの調味料は少し塩分が勝つくらいが良い。スプーンを添えれば、肉とあんとを一緒にきれいに食べれます。
このレシピの生い立ち
ハンバーグや焼肉にも大根おろしはあいますよね。冬にも大根おろしで食べていましたが、「そうだ!」片栗粉でとろーりとさせればとある日考えました。熱々の大根おろしも美味しいです。
レシピID : 722171
公開日 : 09/01/27
更新日 : 13/09/01
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
67件
(65人)
2019年11月7日
2014年3月20日
ありがとうございます!!
2014年3月13日
試していただきありがとうございます!!
2014年3月3日
試していただきありがとうございます。
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
大根おろしを、別に添えることはあっても、
アツアツ、とろ~りのあんは、初めてでした。
冬にぴったりのメニューですね★
ありがとうございます。