ヤンニョムナス
作り方
-
-
2
-
○の調味料を合わせておく
-
-
-
3
-
青ネギは小口切りにしておく
-
-
-
4
-
1のアク抜きが終わったら水気を切っておく
-
-
-
5
-
フライパンを中火で熱しサラダ油を入れ、油が温まったら4を入れる
-
-
-
6
-
ナス全体が透き通って皮にツヤが出るまでよく炒める(油が足りなくなったら足して下さい)
-
-
-
7
-
ナスに焼き色がついたらごま油を回しかけ全体に混ぜ、火を止め合わせておいた○の調味料を入れ全体ーを混ぜる
-
-
-
8
-
混ざったら皿に盛りネギをかけて完成♪
(時間があれば冷蔵庫で数時間寝かせても味が染みて美味しいです☆)
-
-
-
9
-
クックパッドニュースで紹介されました☆
https://news.cookpad.com/articles/47424
-
コツ・ポイント
ナスは全体が透き通って焼き目がついて皮にツヤが出るまで炒めると美味しいです☆
にんにくチューブの変わりにS&Bのやみつきにんにく背脂を使っても美味しくできました!
にんにくチューブの変わりにS&Bのやみつきにんにく背脂を使っても美味しくできました!
このレシピの生い立ち
ヤンニョムチキンのソースが余ったので♪
レシピID : 7235128
公開日 : 22/07/05
更新日 : 22/10/07
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート