春巻き

春巻き

Description

油で揚げずにヘルシーな春巻きを☆ 三菱電機のレンジグリル「ZITANG」を使用します。

材料 (2人分)

むきえび (小)
40g
ハム
2枚
ニラ
40g
生しいたけ
1枚
アボカド
1/2個
小さじ1
溶けるチーズ
20g
小さじ1
春巻きの皮 (ミニ)
6枚
薄力粉
小さじ2
小さじ2~3
サラダ油 (オリーブオイル)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ※ 三菱レンジグリル (RG-HS1) を使用した作り方をご紹介します。

  2. 2

    ハムは5mm幅の細切り、ニラは1cm幅に切る。
    しいたけは石づきをとり、5mm幅に切る。

  3. 3

    アボカドは縦半分に切り、種を取って、中身を取り出す。5mm幅に切る。

  4. 4

    ボウルに「2」・「3」とえび、豆板醤、溶けるチーズ、ごま油を入れて混ぜる。

  5. 5

    容器に薄力粉を入れ、水を少しずつ入れながら混ぜる。

  6. 6

    春巻きの皮1枚を角が手前になるようにおき、「4」の1/6の量を手前のほうに横長にのせる。

  7. 7

    手前をかぶせて左右両端を折り込み、巻き終わりに「5」をつけて下にする。残りも同様に包み、6個作る。

  8. 8

    付属の角皿に角網をのせ、「7」を斜めに並べる。油を表面に薄くぬる。

  9. 9

    中段に入れ、[レンジグリル] [調理] で [仕上がり(レベル)] を2 (やや弱め) にして、加熱する。

コツ・ポイント

● 豆板醤とチーズが入っているので何もつけずにお召し上がりいただけます。

このレシピの生い立ち

アボカドがお好きな方のために、マッチングが良いえびと一緒に春巻きに入れてみました☆ アボカドは火を通すと柔らかくなり、とろんとします♪ 油で揚げる手間なく、レンジグリルで自動で春巻きをつくることにこだわりました!
レシピID : 7241325 公開日 : 22/07/22 更新日 : 22/07/26

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート