ウガンダ★牛肉のスープ

Description

ウガンダ(特に南部)の家庭料理です。主食(料理用バナナ、米、キャッサバ、練り粥、スパゲッティ等)に添えて頂きます。

材料 (4人分)

牛肉(カレー用角切り)
300~400g
玉ねぎ
1個
人参
1/2本
ピーマン
1個
茄子
1/2個
トマト
2個
じゃがいも
2個
適量
小さじ1/2~
牛脂(または油)
適量
2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、人参、ピーマン、茄子は薄切り、トマトはざく切りにする。じゃがいもは大きめにカットする。

  2. 2

    写真

    鍋に牛脂(もしくは油)を熱し中火で牛肉を焼き付ける。牛肉に焼き色がついたら、玉ねぎ、人参の薄切りを加えて炒める。

  3. 3

    写真

    油が回ったら、ピーマン、茄子、トマトも加えて炒める。塩小さじ1/2、カレー粉小さじ1/2を加えさらに炒める。

  4. 4

    写真

    水2カップ、コンソメ、じゃがいもを加え、沸騰したら弱火で約1時間、コトコトと煮る。最後に味見をして塩で味を整えたら完成!

コツ・ポイント

今回はカレー用の角切りの牛肉で作りましたが、牛テールや骨付き牛肉ならもっと美味しくなるかも!ごはんやパンにもとっても合うので作ってみてね。

このレシピの生い立ち

今回ご紹介した料理方法は、首都のカンパラの家庭で作られているものを、日本で作りやすいようにアレンジしました。
https://afric-africa.org/japan/africook/cooking/soup/recipe17/
レシピID : 7241482 公開日 : 22/06/28 更新日 : 22/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
卍竜の子卐
味見の段階でカレールーを追加しました。美味しかったです。