野菜ジュースで ヘルシーカレー
作り方
-
-
1
-
玉ねぎをみじん切りにする。
そのほかの野菜も小さく刻む。
-
-
-
2
-
テフロン加工のフライパンで玉ねぎ、ニンニク、生姜を炒める。
-
-
-
3
-
1.2分炒めたら、トマトベースの野菜ジュースと牛乳を入れる。もちろんトマト缶でも。トマト缶の場合は半分+水50ml。
-
-
-
4
-
牛乳よりも無糖のプレーンヨーグルトがあればそちらを使ってください。
今回はこちらの野菜ジュース使用。
-
-
-
5
-
沸騰したらそのほかの具材も入れる。
今回は冷凍ほうれん草とカボチャ。
-
-
-
6
-
全体を混ぜ合わせたらカレー粉と塩胡椒を入れ、汁気が飛ぶまで煮て完成。
-
-
-
7
-
入れる野菜は、きのこ類やナス、ズッキーニ、ブロッコリーなど…なんでもOK!野菜ジュースを使えば旨味たっぷり!
-
-
-
8
-
支援物資に入ってた大豆水煮バージョンでも美味しいです♡
-
コツ・ポイント
特にないです!簡単!!小分けにして冷凍保存!
PFCだと、若干P少なめです。卵やチキンでタンパク質を足すといいと思います。ダイエットの方は食べすぎ注意!笑
PFCだと、若干P少なめです。卵やチキンでタンパク質を足すといいと思います。ダイエットの方は食べすぎ注意!笑
このレシピの生い立ち
コロナに罹って、都からもらった支援物資。余った野菜ジュースやツナ缶を使えないかなと思い、作りました。
レシピID : 7289708
公開日 : 22/08/20
更新日 : 22/08/25
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート