ココナッツみたらしだんご
作り方
コツ・ポイント
木綿豆腐より絹ごし豆腐が滑らかでおすすめです。
生地が硬い場合は、ぬるま湯少量で調節し、耳たぶくらいな柔らかさに。
だんご、甘醤油タレのどちらもココナッツミルクパウダーなしだと、普通のみたらしだんごに。
写真のタレは、ココナッツミルク無し。
生地が硬い場合は、ぬるま湯少量で調節し、耳たぶくらいな柔らかさに。
だんご、甘醤油タレのどちらもココナッツミルクパウダーなしだと、普通のみたらしだんごに。
写真のタレは、ココナッツミルク無し。
このレシピの生い立ち
残っていたパイナップルと絹ごし豆腐。丁度十五夜ということで、相性良さそうなココナッツミルク味のおだんご作り。
今回は、梨もパイナップルと一緒に添えてみました。
甘醤油のタレにも残るココナッツミルクパウダーを入れてみたら美味しかったです。
今回は、梨もパイナップルと一緒に添えてみました。
甘醤油のタレにも残るココナッツミルクパウダーを入れてみたら美味しかったです。
レシピID : 7309290
公開日 : 22/09/10
更新日 : 22/09/10
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について