卵焼き器で!かぼちゃのキッシュ風卵焼き♬

卵焼き器で!かぼちゃのキッシュ風卵焼き♬

Description

卵は万能 卵焼き器を使ったキッシュ風卵焼きです♬

材料 (卵焼き器1台分)

かぼちゃ
1/8個(約200g)
ハム
5枚
ミニトマト
2〜3個
2個(約100g)
牛乳
100g
チーズ
50g
小さじ1/4(1g)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃは1/8個の約200gを使います。硬く切れない場合は種を取り、ラップで包んで電子レンジで加熱し柔らかくします。

  2. 2

    レンジ加熱する時は、1/2個の場合600W3分半、1/4個の場合600W2分を目安にしてください。

  3. 3

    写真

    1/8にカットし、5ミリ程度の薄切りにします。

  4. 4

    写真

    ハムは一枚あたり1/8、ミニトマトは薄切りにします。

  5. 5

    写真

    ボウルに卵、塩、牛乳、チーズを入れよく混ぜておきます。

  6. 6

    写真

    卵焼き器に油をひきます。キッチンペーパーを使って側面にもしっかり油を回します。※まだ火はつけません。

  7. 7

    写真

    薄切りしたかぼちゃの2/3位を隙間なくフライパンの下に敷き詰めます。

  8. 8

    写真

    切ったハム、トマトを均一になるよう乗せます。

  9. 9

    写真

    残りの1/3のかぼちゃを平らになるよう敷き詰めます。

  10. 10

    写真

    はじからゆっくり卵液を注ぎます。チーズが一部に固まらないように散らし、なだらかにします。

  11. 11

    写真

    アルミホイルでしっかり蓋をします。(火がつく所に当たらないようにします)

  12. 12

    火をつけます。1番弱火にし、20分間焼きます。

  13. 13

    写真

    20分焼きました!傾けても卵液が流れず、固まったら完成です。

  14. 14

    写真

    焼き上がった断面図です。かぼちゃの甘みとチーズの塩味の相性抜群!お弁当に入れても美味しいです♬

コツ・ポイント

お使いの卵焼き器と火力によって焼き時間を調整してください。
焦げやすい場合は10分程焼いた時に一度火を止め様子を見てください。その後5〜10分置いて冷まし、その後再度火をつけ10分ほど焼き火を止めるのを繰り返し、火を通してください。

このレシピの生い立ち

卵焼きにかぼちゃの皮を入れたら彩りも良くなり美味しかったので、色々な具材を入れてキッシュ風にしてみました☆
普通のキッシュのような下ごしらえが必要なく豪華に作れるので、我が家の常備菜としてよく作ります♬
レシピID : 7322437 公開日 : 22/09/25 更新日 : 22/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です