コクうま!大根ステーキ

コクうま!大根ステーキ

Description

こんがり焼けた大根の中からコクうまなスープがじゅわ〜っ♪ガリバタしょうゆ味のお肉がのって、がっつり食欲を掻き立てます。

材料 (2人分)

大根
12cm
豚こま切れ肉
100g
長ねぎ
10cm
えのきたけ
1/2袋(100g)
コンソメスープの素(顆粒)
小さじ1
バター、オリーブ油
各大さじ1
粗びき黒こしょう
適量
ベビーリーフ、ミニトマトなど(お好みで)
適量
【A】
しょうゆ、酒
各大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は厚めに皮をむき、縦4等分にスライスして耐熱容器に入れ、水100ml(分量外)、コンソメスープの素を加える。

  2. 2

    <1>にふんわりとラップをかけ、やわらかくなるまで電子レンジ(600W)で7~10分加熱する。

  3. 3

    にんにくはみじん切り、長ねぎは小口切りにし、えのきたけは石突きを取り、3cm長さに切る。

  4. 4

    フライパンにバター、オリーブ油を熱し、汁気をきった<2>を入れて両面を焼き色がつくまで焼き、器に盛り付ける。

  5. 5

    <4>のフライパンに、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら豚肉を加えて炒める。

  6. 6

    肉の色が変わったら長ねぎ、えのきたけを加えて炒める。

  7. 7

    【A】を加えて炒め合わせ、<4>の大根にかけ、粗びき黒こしょうをふる。お好みでベビーリーフ、ミニトマトなどを添える。

  8. 8

    写真

    旬の大根がジューシー!お肉も入ったガツンとした味付けで、すっきりとしたうまみのクリアアサヒを飲みたくなります。

コツ・ポイント

大根はレンジ加熱後、冷めるまでしばらくおいておくと、味がしみてよりおいしくなります。

【家族みんなで食べられる!アレンジポイント】
ガリバタしょうゆ味でご飯も進みます。ステーキみたいな豪華な盛り付けで、食卓が楽しくなること間違いなし!

このレシピの生い立ち

クリアアサヒに合う、パパッと簡単!おうち飲みレシピ。甘い冬大根をスープで煮含めておくことで、ジューシーさが倍増!こんがり焼いて、お肉のソースをのせたらボリューム満点の豪華な一品に。ガツンとした味つけが、すっきり味のクリアアサヒによく合う♪
レシピID : 7332869 公開日 : 22/10/31 更新日 : 22/10/31

このレシピの作者

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

231 (221人)
写真

2023年3月15日

大根から出て来るスープ♬ジュワーっと口の 中で溢れて😘ゆっくりと楽しんで頂きました🌸

ジューシーな大根とガリバタしょうゆのお肉がしっかりマッチしてますよね♫つくれぽ感謝です!

写真

2023年1月21日

美味&リピしまーす♪えのき→エリンギに★大根にコンソメがしみてる&焦げ目が香ばしい♪ただ大根は8-12等分した方が食べやすいかも

しっかり味が染みて絶品ですよね♪美味しく楽しんで頂けて何よりでした^^ぜひまた!

写真

2023年1月13日

大根は小さめに切りましたが、固いものが苦手な高齢の母も、コンソメとバターが大根によくしみて柔らかで美味しいと好評でした。

しみしみ大根が最高のご馳走ですよね♪美味しく楽しんで頂けて良かったです^^

写真

2022年12月6日

エノキ→シメジで作りました。大根しみしみで美味しかったです!

きのこの旨味も感じられるご馳走ですね^^美味しく作って頂き感謝です☆