全卵レンジカスタードでいろいろクリーム
Description
ボウルと泡立て器で10分もあればいろんなクリームが楽しめます。
09.12.09、分量、手順、見直しです。
09.12.09、分量、手順、見直しです。
材料
(卵1個分)
作り方
-
-
2
-
卵のボウルに薄力粉とコーンスターチを加え滑らかになるまで混ぜ、牛乳を少しづつ加えて混ぜる。
-
-
-
3
-
牛乳を温めたボウルに、2を漉しながら戻す。
-
-
-
4
-
レンジ(1000W)1分加熱→かき混ぜ→1分加熱→かき混ぜ、20秒程加熱で周りが固まり始めるので取り出してよく混ぜる。
-
-
-
5
-
この時、ダマ、ムラの無いように一気に素早く混ぜる。余熱でポッテリしますが、もう一度最後に20秒ほど加熱。
-
-
-
6
-
取り出してムラの無いように混ぜると、全卵カスタードの出来上がり。(甘さ控えめ)
-
-
-
7
-
・チョコクリーム
熱いまま別の容器にクリームを取り分け、チョコレートか純ココアを入れる。
刻まなくても大丈夫。
-
-
-
8
-
・抹茶クリーム
抹茶とお好みでコンデンスミルクを加える。女性に好評。
-
-
-
9
-
・コーヒークリーム
インスタントコーヒーを。コレは大人用。こちらも好みでコンデンスミルクを加えても。
-
-
-
10
-
・レモンクリーム
レモン汁を加える。爽やか~!!
生クリームと合わせても美味しい。
-
-
-
11
-
牛乳の量はパン等に包む時には少な目に、シューやケーキには多めに。
-
コツ・ポイント
レンジに合わせて加熱時間を変えてね。
ラム酒やバニラエッセンスなどで風味付けすると、一層美味しくなります。
いつも味見しながら作るので、分量は適当です。ゴメンナサイ。
ラム酒やバニラエッセンスなどで風味付けすると、一層美味しくなります。
いつも味見しながら作るので、分量は適当です。ゴメンナサイ。
このレシピの生い立ち
一度にいろんな味のクリームが食べたいなぁ~、と、なんとなく思いついたレシピです。