高野豆腐と鶏肉の豆乳グラタン

高野豆腐と鶏肉の豆乳グラタン

Description

高野豆腐と豆乳、鶏肉を使用し、たんぱく質がたっぷり摂れるメニューです。

材料 (1人分)

高野豆腐
1枚
玉ねぎ
100g(小さめのもの1個)
しめじ
60g
じゃがいも
120g(大きめのもの1個)
鶏もも肉
80g
ブロッコリー
80g(1/4個)
バター
大さじ2
薄力粉
大さじ2
ピザ用チーズ
30g
A豆乳
200㏄
A水
200㏄
Aコンソメキューブ
1/2個
B生クリーム
大さじ2
Bしょうゆ
小さじ1/2
Bこしょう
少々

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻し、1cm角程度に切り水気をしっかり絞る。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきをとり、ほぐす。じゃがいもと鶏もも肉(皮は除く)は1cm角程度に切る。

  3. 3

    ブロッコリーは小房に分けて茹でておく。

  4. 4

    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎ、しめじを炒め、じゃがいもを加えてさらに炒める。

  5. 5

    じゃがいもが透き通ったら、高野豆腐と鶏もも肉を加えて炒める。

  6. 6

    軽く火が通ったら薄力粉を振ってさっと混ぜる。

  7. 7

    Aを加えて混ぜながら沸騰させ、弱火で4~5分程茹でる。

  8. 8

    ③とBを加えて混ぜ、グラタン皿に移してチーズをのせる。

  9. 9

    オーブントースターで10分程加熱したら完成!

  10. 10

    1人分栄養価
    エネルギー 457kcal
    たんぱく質24.9g
    脂質29.6g
    炭水化物32.6g
    食塩相当量1.7g

コツ・ポイント

こんがりきつね色になったら、焼き上がりの目安です。

このレシピの生い立ち

新潟市食生活改善推進委員協議会北支部考案レシピです☆彡
レシピID : 7338741 公開日 : 23/01/17 更新日 : 23/01/17

このレシピの作者

新潟市
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪
Twitter・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Twitterは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

 

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です