鰹と糀のだしでつくるコーンの炊き込みご飯
Description
コーン缶の汁もあまさず使って旨みたっぷり。少ない材料で簡単においしく仕上がります。
材料
米
2合
コーン缶
小1缶(コーンと汁に分けておきます)
◎しょうゆ
大さじ2
◎酒
大さじ2
ヤマト福山商店 鰹と糀の旨味だし
1袋
バター(お好みで)
10g
作り方
-
-
1
-
炊飯器に洗ったお米、『鰹と糀の旨味だし』1袋、コーン缶の汁、◎の調味料を入れます。
-
-
-
2
-
水を2合の目盛りに合わせて入れ、コーンをのせて炊き上げます。
-
-
-
3
-
炊き上がり後、だし袋を取り出します。
-
-
-
4
-
器にご飯を盛り、お好みでバターを添えて出来上がりです。
-
コツ・ポイント
◆鰹と糀の旨味だし
https://www.tomoechan.jp/product/6381
★基本だしの取り方
水400mlに本品1袋を入れて強火にかけ、沸騰したら中火で5分程度煮出し、火を止めて袋を取り出します。
https://www.tomoechan.jp/product/6381
★基本だしの取り方
水400mlに本品1袋を入れて強火にかけ、沸騰したら中火で5分程度煮出し、火を止めて袋を取り出します。
このレシピの生い立ち
「鰹と糀の旨味だし」で作るレシピを考えました。