鮭のホイル焼きチャンチャン焼き風
Description
レシピ本掲載&つくれぽ千人達成殿堂入り有難う! 甘みそバター味が万人受けのしみじみ美味しい一品。
材料
(三人分)
生鮭
3切れ
玉ねぎ
1/2個
エノキ・人参・ピーマン
適量
味噌・砂糖
各大さじ1
醤油・酒・みりん
各大さじ1/2
バター
大さじ1
作り方
コツ・ポイント
玉ねぎをざく切りのキャベツに、上にのせる野菜も舞茸やしいたけ等、野菜室にある残り野菜に変えてもいいですよ。
このレシピの生い立ち
漁師料理をホイルを使い家庭料理に!
テレビで大きな鉄板で漁師さんが作っていたチャンチャン焼き。家で作れないものかと考えました。鯖の味噌煮の調味料を応用してタレを作り、バターを加えて作ったら大成功でした。
テレビで大きな鉄板で漁師さんが作っていたチャンチャン焼き。家で作れないものかと考えました。鯖の味噌煮の調味料を応用してタレを作り、バターを加えて作ったら大成功でした。
レシピID : 734674
公開日 : 09/02/17
更新日 : 16/09/29
鮭のチャンチャン焼きを作って下さり有難う。
売れ行き良かったとは嬉しいです(^_^)/
どんな野菜とも良く合うので、
いろんな野菜でリピしてみて下さいね♪
http://www.chinatown.co.jp/
レタスやモヤシも良いのですね(^_^)
皆さん色んなお野菜でレポ下さってます。
どんな野菜でも良いみたいですよ(^_^)/
私はトースターを使うのがヘタなので、フライパンでできるというのがすごくありがたかったです!
家族にも好評でした^^
エリンギやスナップエンドウなどで代用させていただきました。
ごちそうさまです♪
鮭のレシピを作って下さりありがとう<m(__)m>
フライパンで作るのでとってもお手軽でしょ。
野菜はあるもので大丈夫ですよ~、
皆さんいろんな野菜で試して下さっているようで、
私も参考にさせてもらったりしています。
ぜひお好きなお野菜でリピしてみてくださいね♡
よければ温度と時間を教えてください。
つくれぽでオーブンで作って下さっている方もいらっしゃいますが、私はオーブンでは作ったことがありません。
魚のホイル焼きをオーブンで作っているレシピを拝見すると、200度で20分程度焼いているのが多かったです。このあたりで様子を見ながら作っていただけると良いかと思います。
ぜひ作ってみてくださいね♡
調味料は3切れあたりの量になります。
濃い目のお味がお好みだったり、野菜の量が多い場合などは、調味料を増やしてみてくださいね。