<親子レシピ>フライパンでかぼちゃプリン
作り方
-
-
1
-
カラメルソールを作る。フライパンに(テフロン製がおすすめ)砂糖と水を入れ火にかける。
-
-
-
2
-
グツグツと泡立ってきたらフライパンを揺らしながらカラメル色になるまで煮詰める。
-
-
-
3
-
火から下ろし、熱湯を入れたらフライパンを揺らして馴染ませる。固まらないうちに琺瑯バッドに流し入れる。
-
-
-
4
-
かぼちゃは皮と種とワタを取り、柔らかくなるまで火を入れる。粗熱が取れたら泡立て器で潰す。(蒸すと甘みが増します。)
-
-
-
5
-
電子レンジで加熱する場合は、薄く切ったら耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかぶせ、600wで4分〜加熱する。)
-
-
-
6
-
⑥に砂糖を加え、全体に馴染んだら、牛乳を3回に分けて入れ、都度よく混ぜ合わせたら、溶き卵を加えて混ぜる。
-
-
-
7
-
③のカラメルが固まっていることを確認し、型にかぼちゃのプリン生地を流し入れる。(漉したい場合は、このときに行う。)
-
-
-
8
-
プリンをフライパンで蒸し焼きにする。
-
コツ・ポイント
・カラメルソースは、高温になるため大人の方が作業してください。また、お湯を加えた時に水蒸気が飛ぶので注意してください。
このレシピの生い立ち
かぼちゃが美味しい秋に子供達とプリンを楽しむために作りました。
レシピID : 7346790
公開日 : 22/10/23
更新日 : 22/10/23
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について