だしうま!洋風白だしトマト鍋
Description
「割烹白だし」とトマト缶でお手軽洋風鍋。子どもに人気のソーセージ&鶏肉入りで野菜もたっぷり♪シメのチーズリゾットも必食!
材料
(2〜3人分)
鶏もも肉
1枚(250g)
ウインナーソーセージ
5〜6本
キャベツ
250g
しめじ
1/2パック
にんじん
100g
トマト缶
1/2缶(200g)
■
【A】
ヤマキ「割烹白だし」
75ml
水
300ml
■
【シメの材料】
ご飯
茶碗軽く2杯分
粉チーズ
適量
粗びき黒こしょう
少々
作り方
コツ・ポイント
野菜はじゃがいも、玉ねぎ、大根、ブロッコリーなど家にある余り野菜を何でも加えてアレンジできます。シメを作るときに鍋つゆが薄まっているようなら、「割烹白だし」を適宜加えて味を調整してから、ご飯を加えてください。
このレシピの生い立ち
すっきり上品な味わいの「割烹白だし」は、洋風料理にもぴったり!鰹節だし香るトマト味の鍋つゆは、素材の味が際立つやさしい味わいです。シメはご飯と粉チーズを加えてチーズリゾットに。具材のうま味が溶け出しただしつゆは、あつあつコクうま♪
レシピID : 7354220
公開日 : 22/11/21
更新日 : 22/11/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月9日
彩りも鮮やかで素敵ですね♪寒い日に熱々のお鍋がたまらないですね^^
2022年12月20日
嬉しいつくれぽ有難うございます☆簡単に味が決まって助かりますよね^^
2022年12月18日
自宅で手軽に鍋つゆが手作りできて感激ですよね♡ぜひご活用下さいね!
2022年12月18日
最後まで美味しく楽しめてお腹も大満足ですよね♡お試しいただき感謝です!