【本格】冬野菜の豆乳みそリゾット
作り方
-
-
1
-
鶏もも肉を1cm角に切る。にんにくもみじん切りにしておく。
-
-
-
3
-
2のトッピング用のかぶと長葱をフライパンで素焼きする。★あまりいじらずにこんがり色がつくように焼き上げる(写真参照)
-
-
-
4
-
3のフライパンをそのまま使い、オリーブオイルを引き、にんにくを香りが出るまで炒め、さらに生米と鶏肉を加えて2分炒める。
-
-
-
5
-
生米にオリーブオイルが馴染んできたら、粗みじんにしたかぶと長葱を加え、更に3分炒める。
-
-
-
6
-
豆乳と水を合わせ、人肌くらいまで温めておく。この時、砂糖全量、みそ1/2量、塩1/2量も加えよく混ぜる。
-
-
-
7
-
5に6の温めたものを半分注ぎ、米を炊いていく。
-
-
-
8
-
弱火で約15分炊いていく。水分が減ってきたら、都度、6の豆乳と水を追加していく。
-
-
-
9
-
※混ぜすぎると米の粘度が出てしまうので、鍋底が焦げ付かない程度にたまに混ぜるだけにする。
-
-
-
10
-
仕上げに残りのみそと塩で味を整えたらリゾットの完成。
-
-
-
11
-
お皿にリゾットを盛り付け、トッピング用のかぶと長葱を乗せて、こしょうを振りかけたら完成♩
-
コツ・ポイント
生米から炊くので、程よい芯が残るリゾットレシピです。旨味を吸収してもらうためにお米はあえて研ぎませんよ〜!
このレシピの生い立ち
福島県大玉村の野菜の旨味を活かしたリゾットを作りたくて。
レシピID : 7362040
公開日 : 22/11/08
更新日 : 22/11/21
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート