乾物の炊き込みご飯おにぎり 海藻えび大豆
Description
乾物で作る炊き込みご飯。包丁不要・計量簡単。洗い物も少なく準備も数分。食事をパパッと済ませたい忙しい朝や昼に便利です。
材料
(おにぎり4個分)
米
1.5合
水
1.5合分
白だし又は麺つゆ
大さじ2
大さじ1
素煎り大豆(節分の豆)
軽く2掴み
ごま(今回は黒すりごま)
大さじ2
乾燥わかめ
軽く1掴み
干しエビ
大さじ2
かつお節3グラムのパック
1
作り方
-
-
1
-
材料を計量して炊飯釜に入れます。素煎り大豆(節分の豆)は無ければ省略可。
-
-
-
2
-
軽く混ぜ合わせたら準備完了。普通炊飯します。炊けたら混ぜ合わせて出来上がりです。
-
-
-
3
-
調味料代わりに塩昆布を加えてもOKです。その際は白だしの量を調整してください。
-
-
-
4
-
黒のすりごま使用だと色がこんな感じになってしまうので、綺麗に仕上げたい場合は白ゴマを推奨します。
-
-
-
5
-
水分量は若干増やしていますが、ご飯がかたく感じる場合は更に追加して調整してください。
-
-
-
6
-
炊飯器の機種により使用に適さない食材があります。取扱説明書をご確認ください。
-
コツ・ポイント
干しエビはアキアミと記載されている物を使用しました。お好みで具材を多めにする際は水加減を調整してください。塩昆布やジャコを加えてもOKです。人参・きのこ・いも等を入れて「まごわやさしい」をパーフェクトにしたら最強。
このレシピの生い立ち
お弁当用に。「まごわやさしい」と、美容と健康を意識してみました。
レシピID : 7364196
公開日 : 22/11/14
更新日 : 22/11/14
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について