ハーブ塩唐揚げ
作り方
-
-
1
-
もも肉600g
-
-
-
2
-
スジや余分な脂を丁寧に取り除き、
-
-
-
3
-
6~7等分に切り分け、ローズマリーソルトまぶして暫くおきます。
-
-
-
4
-
ホワイトペッパー、タイム、バジル、セージ、オレガノ、パセリ、サボリー、マジョラム、ローリエ粉末など一つまみずつ。
-
-
-
5
-
ニンニク、生姜のパウダーも小匙1くらい。
-
-
-
6
-
もも肉のドリップをキッチンペーパーで取り、
-
-
-
7
-
ミックスパウダーをまぶします。
-
-
-
8
-
フリーザーバッグに白ワイン大匙2と入れ、
-
-
-
9
-
冷蔵庫で暫く漬け込み、
-
-
-
10
-
ワイン吸ったらお好みで塩を足します。
-
-
-
11
-
ビニール袋に肉を入れ、米粉と片栗粉を2:1の割合で入れながら、振りながら全体にまぶします。
-
-
-
12
-
170℃で色づかない程度に揚げて余熱で火を通し、
-
-
-
13
-
一度カスを取ったら、
-
-
-
14
-
180℃でカリッと2度揚げし、
-
-
-
15
-
完成☆
-
コツ・ポイント
□ローリエはミルでパウダーに
□オレガノとセージは香りキツイので少なめで
□塩は岩塩にローズマリー1本漬けて常備しておくと、香りが移っていろいろ便利です
□ガーリック入れすぎるとハーブの香り負けるので程々に
□米粉と片栗粉でサクッと軽く
□オレガノとセージは香りキツイので少なめで
□塩は岩塩にローズマリー1本漬けて常備しておくと、香りが移っていろいろ便利です
□ガーリック入れすぎるとハーブの香り負けるので程々に
□米粉と片栗粉でサクッと軽く
このレシピの生い立ち
醤油飽きてきたので(。・_・。)
レシピID : 7364805
公開日 : 22/11/12
更新日 : 22/11/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート