ぐるっと近江の恵みおもてなし弁当の画像

Description

滋賀の豊かな森林からのひとしずくが育んだ恵みが詰まったお弁当。
第72回全国植樹祭しが2022にて招待者に提供されました

材料 (2人分)

〇近江牛のじゅんじゅん、卵焼き〇
〈近江牛のじゅんじゅん〉
近江牛
50g
1/2本
丁子麩
2個
上白糖
5g
濃い口醤油
7ml
〈卵焼き〉(※約10切れ分)
3個
だし
大さじ2
みりん
小さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1
少々
〇近江しゃものマリネ、季節の野菜の揚げびたし〇
〈近江しゃものマリネ〉(※4人分)
近江しゃもむね肉
100g<下味 砂糖小さじ2/3 塩ひとつまみ>
パセリみじん切り
少々
マリネ調味料(マリネ液)
(酢大さじ2、オリーブオイル大さじ1と1/2、塩コショウ少々)
〈季節の野菜の揚げびたし〉
10g
輪切り2枚
揚げ油
適量
調味料A
(かつおだし大さじ2、みりん小さじ2 、薄口しょうゆ小さじ2、酢大さじ1/2 、ミニトマト2個)
〇小松菜と水口かんぴょうのごまあえ、しいたけのうま煮、小鮎の山椒煮〇
〈小松菜と水口かんぴょうのごまあえ〉
40g
すりごま
2g
彩ゆば
少々
調味料B
(かつおだし20ml 、砂糖小さじ2/3、みりん小さじ2/3、しょうゆ小さじ2/3、 酒小さじ1/2)
〈しいたけのうま煮〉
小6枚
上白糖
大さじ1
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
〈小鮎の山椒煮〉(*お弁当分量は2尾)
小鮎
500g
調味料C
(しょうゆ75ml、ザラメ砂糖100g、酒100ml、酢15ml)
みりん
25ml
梅干し
1/2個
〇赤こんにゃく煮、えび豆煮〇
〈赤こんにゃく煮〉(※8人分)
かつおだし
100ml
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
〈えび豆煮〉(20人分)
スジエビ
100g
ゆで大豆
250g
調味料D
(ザラメ砂糖60g、酒25ml、醤油40ml))
15ml
みりん
15ml

作り方

  1. 1

    写真

    〇近江牛のじゅんじゅん、卵焼き〇

  2. 2

    〈近江牛のじゅんじゅん〉
    (準備)近江牛は一口大に切る。白ネギは斜め5cmに切る。丁子麩は、3等分にして水につけておく。

  3. 3

    写真

    ➀フライパンに牛脂(分量外)をいれ加熱する。牛脂が少し溶けたらあとは取り出し、白ネギをいれ炒める。

  4. 4

    写真

    ②次に牛肉を広げるようにしていれ、上白糖を振り入れ醤油を加える。肉の色がかわったら絞った麩をいれ煮汁がなくなるまで煮る。

  5. 5

    写真

    近江牛のじゅんじゅん、完成。

  6. 6

    〈卵焼き〉
    (準備)鶏卵は割りほぐしておく。

  7. 7

    ①鶏卵に調味料を加えよく混ぜこしておく。

  8. 8

    ②玉子焼き器を熱し、油(分量外)をキッチンペーパーに浸したものでうすく塗り①を流しいれ巻いていく。

  9. 9

    ③焼きあがったら巻きすに巻いて、冷めてから切る。

  10. 10

    写真

    卵焼き、完成。

  11. 11

    写真

    〇近江しゃものマリネ、季節の野菜の揚げびたし〇

  12. 12

    〈近江しゃものマリネ
    (準備1)たまねぎは、薄切り。パプリカは、半分に切り種をとって千切り。パセリは、みじん切り

  13. 13

    (準備2)切ったパセリをペーパーに包み水洗いしてしぼる。近江しゃもは余分な脂や皮をとりのぞく。マリネの調味料を合わせる。

  14. 14

    写真

    ①肉に下味をすりこみラップをかけて電子レンジ600Wで2分30秒加熱し冷めてからスライスする。

  15. 15

    写真

    マリネ液につけパセリをかける(厚い肉の場合中心部までよく加熱できたか要確認)。電子レンジの機種等により加熱時間要調整。

  16. 16

    写真

    近江しゃものマリネ、完成。

  17. 17

    〈季節の野菜の揚げびたし〉
    (準備)野菜は一人1切れになるようにそれぞれ切る。調味料Aはあわせてひと煮しておく。

  18. 18

    ➀野菜の水気をふき素揚げしてペーパーで余分な油分をふいて調味料Aにつける
    ※れんこんは食感を残すため調味料Aにはつけない

  19. 19

    ②ミニトマトは洗ってへたをとり添える。

  20. 20

    季節の野菜の揚げびたし、完成。

  21. 21

    写真

    〇小松菜と水口かんぴょうのごまあえ、しいたけのうま煮、小鮎の山椒煮〇

  22. 22

    〈小松菜と水口かんぴょうのごまあえ〉

  23. 23

    (準備)かんぴょうは塩でよくもみ、水で洗って柔らかくゆで4㎝に切る。
    小松菜は洗って4㎝に切り揃えゆでる。

  24. 24

    ➀かんぴょうは、調味料Bで汁気がなくなるまで煮る。

  25. 25

    ②小松菜と①をすりごまをあわせ、彩りゆばをちらす。

  26. 26

    *かんぴょうは、一度に20g程度(10倍量)煮ると作りやすく、残りは冷凍保存可でちらし寿司等に使用できる。

  27. 27

    写真

    小松菜と水口かんぴょうのごまあえ、完成。

  28. 28

    〈しいたけのうま煮〉
    (準備)干し椎茸は、水につけてもどし石づきをとる。

  29. 29

    ➀干し椎茸は戻し汁ごと小鍋に入れ加熱し灰汁をとり柔らかくなるまで煮る
    煮汁は椎茸が被る程度必要なので不足の場合は水を足す

  30. 30

    ②調味料をいれ煮汁が少なくなるまで煮含める。*煮て残ったものは、冷凍保存できるので、お寿司の具などに使用できる。

  31. 31

    写真

    しいたけのうま煮、完成。

  32. 32

    〈小鮎の山椒煮〉
    (準備)小鮎は、水洗いし藻などを取り除き、ざるにあげておく。

  33. 33

    ➀鍋に調味料Cと小鮎を入れ火にかける。沸騰してきたら梅干しと粒山椒を入れ中火にしオーブンペーパーで落し蓋をして30分煮る

  34. 34

    ②みりんを加え弱火で約10分煮る。

  35. 35

    ③煮あがったらざるにあけて煮汁を3度ほどかける。

  36. 36

    写真

    小鮎の山椒煮、完成。

  37. 37

    写真

    〇赤こんにゃく煮、えび豆煮〇

  38. 38

    〈赤こんにゃく煮〉
    (準備)赤こんにゃくは、洗って長方形の16等分に切り下茹でしておく。

  39. 39

    ➀お鍋に赤こんにゃくをいれ、から炒りする。

  40. 40

    ②かつおだしと調味料をいれ、煮汁がほぼなくなるまで煮る。

  41. 41

    写真

    赤こんにゃく煮、完成。

  42. 42

    〈えび豆煮〉
    (準備)すじえびは、洗ってざるにあげておく。

  43. 43

    ➀調味料Dを鍋にいれ火にかけ沸騰してきたらすじえびを少しずついれる。

  44. 44

    ②すじえびの色が変わったらゆで大豆をいれ沸騰したら酢を加え弱火にして煮含める

  45. 45

    ③煮汁が少なくなったらみりんを加え、鍋返しをする。*②の時点でえびを引き上げると色がきれいに仕上がる。また③で鍋に戻す。

  46. 46

    写真

    えび豆煮、完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ぐるっと近江の恵みおもてなし弁当紹介
https://www.pref.shiga.lg.jp/syokujusai-shiga2021/323664/321232/
レシピID : 7367615 公開日 : 22/11/17 更新日 : 22/11/17

このレシピの作者

滋賀県
滋賀県には全国に知られたブランド(近江米や近江牛など)や地元で愛されてきた食材・郷土料理がたくさんあります。
「滋賀のおいしいコレクション」http://shigaquo.jp/
では、旬の食材や料理レシピをご紹介しています。
※運用ポリシーについては、下記リンクをご参照ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/hpsns/300435.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート