このレシピには写真がありません

Description

普通カレーは、市販のルーを使ったりしますが、それをケチって、でもカレーにする、と。

材料 (2人分)

ルーの材料
市販ルーブロック
16分の1箱分
大2
炒め油
大2
具材(なんでも、お好みで)
250g
2分の1本
16分の1玉
小1玉
150~200ml
その他、必要なもの
メシ
適量
耐熱皿(別に、普通鍋でも)
1器
鍋ないしフライパン
1器

作り方

  1. 1

    割と薄味が好きなので、市販のルーを規定量使うと、私には味が濃すぎるわけです。とはいえ、分量を減らすと、今度は…

  2. 2

    …バシャバシャしてカレーらしくないと。なので、とろみに、ルーを、追加します。ただしバターを使うと味がくどいし…

  3. 3

    …調理しにくいので、普通の炒め油で。

  4. 4

    1.具材と分量の水を入れて、加熱して火を通してしまいます。物の本には、具材を痛めてから煮る、と、あったりします。

  5. 5

    別にやっても、お好きなように。そこが本レシピのポイントではありません。

  6. 6

    2.改めて、別鍋かフライパンに、小麦粉と油を入れます。小麦粉は、フレンチでは振るいますが、バターでないのでダマに…

  7. 7

    …なりにくいかもしれないので省略。とにかく、振るってもいない小麦粉と、同量の油をパンに入れます。

  8. 8

    3.点火。中火くらいでいいでしょう。白いルーを作りたいなら弱火、ブラウンなら週強火らしいですが、気にせず、…

  9. 9

    …やりやすい火力で。点火したら、一生懸命、油と粉をなじませるように練りながら過熱していきます。

  10. 10

    初めはバシャバシャして、ミカンジュースみたいです。徐々に、溶き卵くらいになって、やがてスクランブルエッグのように、…

  11. 11

    …鍋底に「すいとん」状の塊が出てくるようになります。気にせず、こそげては液と溶け合わせます。

  12. 12

    ついに、スクランブルエッグ上になります。このあたりで、色を見ながら止める時期を考えます。

  13. 13

    ホワイトルーにしたいなら、一通り、「ホットケーキが焼けるときのような」小麦粉の炒め焼ける香りが立ち始めたら止めます。

  14. 14

    ほかに、淡い茶色で止めたり、濃い茶色になったら止める、などの違いがあります。

  15. 15

    カレーなので、濃い茶色を目指しますが、そこまで一生懸命でなくてもいいように多みます。

  16. 16

    濃い茶色になるまで炒めると、「おろしにんにく」くらいの、ザリザリした感じになります。ここで止めて可。

  17. 17

    鍋の具材に火が通ったら、熱いうちに、そのゆで汁をパンのルーに注ぎ入れます。

  18. 18

    細かく刻んだ市販ルーも加えます。

  19. 19

    ざっと混ぜたら、やり方は二通り。

  20. 20

    A)しっかり火を通して、全体がとろみのあるルーの状態になるまで練り、具材に戻しいれる。

  21. 21

    B)とにかくざっと混ぜたら、そのまま具材へ戻す。

  22. 22

    どっちでもお好みで。とにかく、その後、10分程度加熱沸騰させて、ルーに火を通します。

  23. 23

    これでルーが完成。適宜、いつものカレーの要領でお召し上がりください。

  24. 24

    あ、そうそう、カメラ代わりにしていたガラケー、とうとう壊れましたので、当分、写真はなしです。

  25. 25

    [記:221116]

  26. 26

    このレシピ、最近、数日おきに一人くらい見てくれて、個人的には、とてもうれしい。

  27. 27

    「超~節約レシピ」なので、恥ずかしいけど、貢献しようっ、と、上げたレシピだから。

  28. 28

    薄味になるけど、「お得」だよっ(記:230115)

  29. 29

コツ・ポイント

クリームシチューでもできます。というか、ホワイトのとろみを作ってい措いて、具材は牛乳煮込みにしておくと、最後合わせたらクリームシチューになります。全部そのパターン。

このレシピの生い立ち

ルーを減らすと、スープカレーみたいになるので、とろみだけ付けます。とろみづけのやり方、みたいな?
レシピID : 7368321 公開日 : 22/11/16 更新日 : 23/01/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート