おばあちゃんの味♪きんぴらごぼう♪

おばあちゃんの味♪きんぴらごぼう♪

Description

1000レポ突破!ありがとうございます。定番レシピ本に掲載して頂きました。ちょっとしたコツでグーーンと美味しくなります♪

材料

ごぼう
2本
人参
1本
砂糖(てんさい糖)
大2
醤油
大1と1/2
大1/2
ごま油、サラダ油
適量
お好みで
ひとつまみ
ゴマ
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ごぼうと人参は千切りにしておく。

  2. 2

    写真

    フライパンにゴマ油もしくはサラダ油を入れ、ごぼうと人参を炒めます。油がまわるまでしっかり炒めます。

  3. 3

    写真

    次に砂糖だけを入れて、ここでもじっくり炒めます。まずは甘みだけをギュッと入れます。ほぼ火が通るくらいまで炒めます。

  4. 4

    写真

    その後に醤油、みりんを入れて、水分がなくなるまで炒めて出来上がりです。

  5. 5

    写真

    れんこんのきんぴらも同じ要領でどうぞ♪

  6. 6

    写真

    09.5.7
    話題入りさせて頂きました♪
    つくれぽ寄せて下さった皆様~ありがとうございます。感謝♥

  7. 7

    写真

    '11.1.26
    100レポ話題入りさせて頂きました。
    たくさんのレポ、本当にありがとうございます!!感激
    ♡→ܫ←♡

  8. 8

    写真

    定番レシピ本に掲載して頂きました。
    沢山のつくれぽに感謝です。ありがとうございます!

コツ・ポイント

コツは、先にお砂糖だけを入れてしっかり炒める事くらいです。調味料は各ご家庭の味で調節してください♪ごぼうのサイズによって調味料も加減して下さい♪

このレシピの生い立ち

定番中の定番なので今更レシピにUPするほどのメニューではないけれど、祖母、母、娘と受け継いできた味。
レシピID : 736857 公開日 : 09/02/17 更新日 : 18/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,544 (1,290人)
写真
SALA。
蓮根大目で薄味気味でしたのでお醤油と砂糖追加したらいつもの美味しいきんぴらになりましたฅ(^^ฅ)すっかり定番メニューです。
写真
Sunnydaily
最初に入れた砂糖はしっかりめに炒めました🙆🏽‍♀️初めて作りましたがリピート確定✨
写真
にこにこもきゅ
砂糖大3で。 こっくりした美味しいきんぴらが出来ました✨
写真
sho_nagomi
てんさい糖は入れず、みりん多めでも美味しく出来ました。簡単、美味しいレシピに感謝します。