大豆粉で小麦代用ホタテのクラムチャウダー

大豆粉で小麦代用ホタテのクラムチャウダー

Description

キハツと生姜で体を温めて冷え対策○小麦粉、牛乳の代わりに大豆粉と豆乳で糖質を抑え更にヘルシー◎

材料 (2人分)

玉ねぎ
1個
ズッキーニ
1本
バナメイエビ(無頭)
10尾
ベビーホタテ(ボイル)
約80g
大豆粉
大さじ1
ギーバター
10g
小さじ1
キハツ(パウダー)
小さじ1
500cc
黒胡椒
少々
乾燥バジル
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、ズッキーニは食べやすい大きさに切る。フライパンにニンニク、生姜、オリーブオイルを入れ香りが立つまで弱火で炒める。

  2. 2

    写真

    玉ねぎ、ズッキーニを中火で炒め火が通ったらエビ、ホタテも加える。

  3. 3

    写真

    エビが色付いてきたら弱火にし大豆粉、ギーバター入れさらに炒め合わせる。塩麹、ヒハツで味付けし豆乳を少しずつ加える。

  4. 4

    再び中火にし5分ほどかき混ぜなから煮詰める。仕上げに黒胡椒、乾燥バジルをお好みでふりかけて完成。

  5. 5

    写真

    ヒハツは内臓温度を上げる効果があると言われているコショウ科の香辛料です。

コツ・ポイント

具材はお好みで野菜、きのこ類を加えて具だくさん鍋風にしても○

このレシピの生い立ち

脱小麦粉の食生活を目指して。
レシピID : 7382796 公開日 : 22/12/03 更新日 : 22/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート