売切御免、白菜漬けと鯖缶でミルフィーユ

売切御免、白菜漬けと鯖缶でミルフィーユの画像

Description

白菜漬けを浅漬けにして、鯖缶にマヨネーズ・ショウガ・オリーブオイルを加えてから白菜1枚1枚に挟んでミルフィーユにします。

材料

6分の1
あら塩
白菜重量の1,5%
白だし
20ml+小さじ1
A.乾燥だし昆布
少々
A.鷹の爪
ひとつまみ
A.顆粒昆布だし
小さじ1
鯖缶水煮
1缶
B.マヨネーズ
大さじ1,5
B.しょうが(チューブ)
小さじ1
B.オリーブオイル
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    白菜を半分に割ってから3等分にします。根本から5センチほど包丁でカットしてから両手で割くようにします。

  2. 2

    写真

    良く洗ったら4時間ぐらい乾燥させておきます。

  3. 3

    写真

    白菜を計量してめもしておきます。ひと株ごとに重量の1,5%のあら塩を使います。さらに白だし10mlと水40mlを用意。

  4. 4

    写真

    白菜の根元の白い部分に一枚ずつ塩を刷り込んでから、白だしと一緒にジッパー袋にいれて丸めるように空気をしっかり抜きます。

  5. 5

    写真


    100円ショップでそろう即席漬物容器でお盆で蓋をして5kgのアーレーを乗せて12時間常温で放置します。

  6. 6

    写真

    12時間経過したら味見。生っぽさがなくなっていたら、取り出してよくしぼってから、新しい袋に入れ替えます。

  7. 7

    写真

    2度漬けですが、ここで【A】を入れて、さらに白だし大さじ1をいれてから空気をよく抜いてジプを閉じます。

  8. 8

    2度漬け目は冷蔵庫で24時間保管するだけで重しは使いません。未使用の買い物袋などに入れて水分が冷蔵庫内にもれないように。

  9. 9

    写真

    冷蔵庫から取り出したら味見。しっかり漬かっていたらよくしぼって鯖をはさんでいきます。

  10. 10

    写真

    鯖缶は水を切って容器に移し、よくつぶしてから【B】を入れて味付けします。

  11. 11

    写真

    白菜の下から順に葉の上に鯖を載せていきます。

  12. 12

    写真

    一番上まで載せたら、葉の緑の部分は根本のほうに折り返しておきます。

  13. 13

    写真

    根本を落として、食べやすいサイズにカットして出来上がりです。

  14. 14

    写真

    タッパなどの保存容器に入れて4~5日で食べきります。

  15. 15

    写真

    盛り付けて、お好みで七味唐辛子などを振り替えてお召し上がりください。

  16. 16

    写真

    アレンジとして鯖缶の代わりに鶏胸肉の蒸し鶏で作りました。

コツ・ポイント

浅漬けにするために、2度漬けにしてみました。塩を白菜重量の1,5%という減塩で水を抜くには重さが重要でした。塩が少ない分を白だしで補填して旨味もアップしています。ミルフィーユ用に根本を切らずに漬ける必要があってこのやり方にしてみました。

このレシピの生い立ち

冬になると白菜がおいしくなるので母がよく作っていました。鯖を使うことでDHA・EPAが豊富&骨まで食べてカルシウムもとれますから栄養面でもよいと思います。これがあるともうメインのおかずになってしまいます。山形では昔から鯖缶が愛されていますw
レシピID : 7392480 公開日 : 22/12/13 更新日 : 23/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート