伊達巻よりお手軽!「岩石卵」
Description
蒸し器を使わずレンジで簡単に作れる♪
おせちやおもてなし料理にもピッタリです。
おせちやおもてなし料理にもピッタリです。
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
茹でたまごは白身と黄身を分けておく。
-
-
-
2
-
黄身と☆をしっかり混ぜ合わせる。
-
-
-
3
-
白身を『ぶんぶんチョッパー』に入れてぶんぶんする。
-
-
-
4
-
2と3を合わせて軽く混ぜる。
-
-
-
5
-
ラップに4を出し筒状に包む。
-
-
-
6
-
巻きすで形を整えたら、綴じ目下にして600wのレンジで2分程加熱する。
-
-
-
7
-
少し粗熱を取り、再度巻きすで包み輪ゴムで止め、冷蔵庫で1時間程冷やす。
-
-
-
8
-
お好みの大きさに切ったら完成。
-
-
-
9
-
見た目も華やか♡
-
コツ・ポイント
・甘さはお好みで調節してください。
・[工程3]ぶんぶんしすぎると、白身が小さくなりすぎて、きれいな見た目になりません。
・[工程3]ぶんぶんしすぎると、白身が小さくなりすぎて、きれいな見た目になりません。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて、見た目も華やか♪
お正月やおもてなしにピッタリです。
お正月やおもてなしにピッタリです。
レシピID : 7404027
公開日 : 22/12/28
更新日 : 22/12/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート