魚の香味揚げ◆燻魚シュンユイ

魚の香味揚げ◆燻魚シュンユイ

Description

お魚を食べやすく、香味タレが食欲そそる♪白ご飯がすすむ味♡

材料 (2人分〜3人分)

好きな魚
4切〜6切
少々
適量
★水
120cc
★酒
大さじ1
★砂糖
大さじ2
★濃い口醬油
大さじ2弱
★中華アジ
小さじ2
大さじ1弱
○刻みねぎ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    食べやすい大きさに魚を切る
    ボウルに生姜汁
    (チューブ)と
    酒を入れ、5〜10分漬けておく

  2. 2

    写真

    ★を小鍋に入れ
    ひと煮立ちさせ火を止め
    ごま油と刻みねぎを入れ
    つけ汁を作る 

  3. 3

    写真

    余分な水分をとり 
    魚に片栗粉をまぶして
    油で揚げる
    皮側を上にして揚げはじめる

  4. 4

    揚げた魚をつけ汁に
    くぐらせたら
    出来上がり〜!

コツ・ポイント

魚はお好きな魚で!
家では父が釣ったチヌ 
(クロダイ)で作っています

ちょっと臭みの気になる
魚や安い切り身の魚でも
香味のおかげで食べやすく
美味しく食べられます♪ 

このレシピの生い立ち


娘の給食メニューではじめて知った
燻魚(シュンユイ)
とっても食べやすくて、
白ご飯に合うおかず
タンパクな鶏肉で作っても美味しいと
思います。
つけ汁は生野菜にも合うので
生野菜もモリモリ〜で
食べてください♡
レシピID : 7416595 公開日 : 23/01/13 更新日 : 23/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真

2023年3月20日

mielleさん追いです❣️鱈で!美味しく!作れるレシピに❣️ご馳走様でした☆

写真

2023年3月19日

片栗粉纏い甘辛味がよ染みトロンと美味しく頂きました~♡

写真

2023年3月19日

初れぽ

ブログにレシピ載せ忘れていて今日気付き追記しました💦ごめんね!

このレシピを使った献立