残り野菜で作る⭐かんたん薬膳スープ

残り野菜で作る⭐かんたん薬膳スープの画像

Description

塩と砂糖を入れて、残り野菜を何でも刻んで30分以上煮込む。考えなくていいので楽で、固いものも煮込めば食べられます。

材料

お好みで
少々
砂糖
塩よりかなり多め(5㍑に大さじ1とか)
ヘタや皮(水から煮てスープ)
あるなら
だしになるもの(昆布、いりこ、干し貝柱など。顆粒だしなら後入れで)
お好みで選ぶ
薬草(棗、金針菜、五穀米、ニンニク、ショウガ、ネギ麦など)
適当に入れる

作り方

  1. 1

    残り野菜を刻んで、砂糖と塩を少しずつ入れ、水から煮て、煮立ったら弱火で30分以上。

  2. 2

    写真

    ⭐本日は、冷蔵庫で干からびた人参・白菜・ネギ、大根菜の芯、田作りの余り、大棗。(干からびてる=干し野菜です)

  3. 3

    ⭐砂糖は塩の代わりです。浸透圧を上げないといけませんが、塩大さじ1とか、からくなって味がつけられないので。砂糖なら大丈夫

  4. 4

    写真

    ヘタや皮は別に水から5分ほど煮て、だしをとってスープだけ混ぜます。⭐今日は人参のヘタとアスパラガスの皮。

  5. 5

    1時間でも2時間でも、弱火で煮たら出来上がり。

  6. 6

    写真

    ⭐好きに仕上げます。和風だしの素とお味噌を入れたらお味噌汁。

  7. 7

    ⭐コンソメ+ハーブやコショウ→洋風スープ。最初にトマト缶を混ぜても。
    ⭐溶き卵+中華だし+干しキノコなど→中華スープ

コツ・ポイント

⭐薬草を入れるのは体に良さそうだから。薬膳用の入れても大丈夫な薬草を選びます。余った五穀米とか押し麦も薬草です。⭐本来は干し貝柱とかですが、だしが出るもの何でもお好みで。顆粒だしなら、小分けにしていろんな味にできます。⭐お肉やお魚もどうぞ

このレシピの生い立ち

考えるのが面倒な時に、合いそうなものをすべて入れてスープにします。食欲がない時でもスープなら飲めるし、手軽にいろんな野菜がとれます。固い扱いにくい野菜も煮込めば食べられます。さらに薬草を入れたら、何となく体にいい気がしてます。
レシピID : 7488611 公開日 : 23/03/28 更新日 : 23/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート