【幼児食】3色おにぎり

Description

1歳を過ぎたお子さんにおすすめの幼児食です。

材料 (1人分)

ごはん
80g(子ども用茶碗8分目)
きな粉
適量
青のり
適量
刻みのり
適量

作り方

  1. 1

    ごはんを3等分にしておにぎりを3つ作る。

  2. 2

    きな粉、青のり、刻みのりをそれぞれにまぶして3色にしたら出来上がり。

コツ・ポイント

お弁当やおやつにもおすすめです。
薄い厚みで三角形にしてあげると手づかみ食べもしやすくなります。
ラップに包んでお子さんと一緒ににぎってみても良いですね。

このレシピの生い立ち

公立保育園の給食で子どもたちに人気のメニューや、保健センターからお伝えしている簡単に作れる幼児食のレシピです。おうちで楽しく作れるおやつも紹介しています。
作成:国立市庁内栄養連絡会
レシピID : 7537254 公開日 : 23/06/02 更新日 : 23/06/02

このレシピの作者

国立市
国立市公式キッチンです。「食の大切さを知ろう」「食を楽しもう」「食に関心を持とう」というテーマで、子どもたちに人気の給食レシピや、女性の健康づくりに役立つレシピ、メタボ対策のレシピなどをご紹介します。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート