トウモロコシの岩石揚げ

Description

とうもろこしの季節に食べたい、簡単で美味しい岩石揚げです。甘くて子供に喜ばれるメニューです。

材料

とうもろこし
2本
1個
薄力粉
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    とうもろこしは皮ごとレンジに入れて600Wで3分加熱します。

  2. 2

    写真

    冷めたら皮をむき、とうもろこしの実を取り外します。

  3. 3

    写真

    ボウルに、とうもろこしと卵を入れてしっかり混ぜます。

  4. 4

    写真

    薄力粉を少しずつ加え、まとまる程度の固さにします。

  5. 5

    写真

    一口大にまとめ、180℃の油で揚げます。

  6. 6

    途中で上下を返し、2~3分できつね色になれば完成です。

  7. 7

    写真

    油を切って、お好みで塩をつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

旬のとうもろこしで作れば、プチプチとサクサクを楽しめますが、コーン缶でも作ることができます。
カレー味もよくあいますよ。

このレシピの生い立ち

少ない油でもサクッと揚がる
「角型天ぷら鍋」はこちら!
http://www.angers-web.com/tempura
レシピID : 7538118 公開日 : 23/05/25 更新日 : 23/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート