コラーゲンたっぷりホロホロチキンカレー
Description
新じゃが芋、新玉ねぎ、新人参、ホロホロ手羽元融合を楽しむカレーです。さらに3回楽しめちゃうお得なカレーです。
材料
(6Lの圧力鍋いっぱい量)
鳥手羽元
12〜15
にんにく、生姜
大きな親指第一関節位
カレー粉、
大匙2
塩
小匙1
人参、新玉ねぎ
各大1
新じゃが芋
12個
カレールー
半パック+2、3かけ
水
具材がしっかり浸かる量
作り方
-
-
1
-
DAISOでしか見かけた事がないHachiさんのカレー粉はスパイシーで薫り高くフレッシュ感があり秀逸なスパイスです
-
-
-
2
-
調理開始時間12時15分〜
手羽元めがけ、にんにく、生姜をすり
-
-
-
3
-
3分丁寧に揉み込みます
-
-
-
4
-
冷たいフライパンへ。中火で揺らしながら炒めている間に、
-
-
-
5
-
玉ねぎ、人参を切り、投入し
-
-
-
6
-
焦げ目は重要ではなく、カレーの香りが引き立きたってきたら、
-
-
-
7
-
圧力鍋へ、水量調整
-
-
-
9
-
上澄みの油を軽く2杯取り除き
-
-
-
10
-
じゃが芋、カレールー投入し、砂糖大匙1/2、塩少々で調整し、弱火でコトコト15分
-
-
-
11
-
13時30分
鳥手羽元はお肉が骨から綺麗に外れています
-
-
-
12
-
じゃが芋は竹串が何とか刺さる位の固さですが、予熱で柔らかくなるはず
-
-
-
13
-
スープのとろみ加減はサラサラ、後は蓋をして夕食まで放置です
-
-
-
14
-
食べやすいように骨は外し、お肉ホロホロ、じゃが芋しっとり、若干スープカレーよりですが、満足カレーとなりました
-
-
-
15
-
スープが好評で具が沢山残ったので、
-
-
-
16
-
じゃが芋は取り出し、別日にチーズをのせて3、4分レンチン。チーズとカレーと新じゃがの相性は格別です♪
-
-
-
17
-
水分とルー2個足し、翌日用のトロトロカレー完成!
-
コツ・ポイント
新じゃがは弱火でコトコト+予熱で火を通すと香り良くしっとり仕上ります。鶏手羽元はしっかり加圧し溶ろける軟骨に仕上げます。
★お得内容
コラーゲンたっぷりスープカレー、チキンカレー、新じゃが芋のカレーチーズ焼きでした!
★お得内容
コラーゲンたっぷりスープカレー、チキンカレー、新じゃが芋のカレーチーズ焼きでした!
このレシピの生い立ち
新じゃが芋はとても美味ですが、小さい、土を洗い落す、切ると工程が多いため、1度で何とかしたい…冷凍しておいた鳥手羽元とお家にあった野菜を活用し、大量にカレーを制作。鳥手羽元カレーの難点は骨。しっかり圧力かけ骨から外し食べやすさも重視しました