あじのピクルス

Description

あじのピクルス

材料

アジ
2尾
きゅうり
1本
セロリ
1/2本
小1
少々
2本
A
130ml
200ml
砂糖
40g
小2
マスタードシード
小1/2

作り方

  1. 1

    鍋にAを入れ中火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止める。
    冷まして熱を取り、ピクルス液をつくっておく。

  2. 2

    アジは捌いて3枚におろし、腹骨、中骨を取り除く。

  3. 3

    アジに振り塩(小さじ1)をし、冷蔵庫内で傾斜をつけて10分ほど置き、水分を出す。

  4. 4

    きゅうりは皮を縞目に剝き、縦に4等分に切り、5㎝長さに切る。
    セロリは筋をとり、5㎝長さに薄く切る。

  5. 5

    アジの塩を落とし、酢洗いする。

  6. 6

    アジの皮を剝がし、ピクルス液にきゅうり、セロリとともに浸け、ディルを加え冷蔵庫で保存する。

  7. 7

    アジをピクルス液から取り出し、適度なサイズに切り分ける。

  8. 8

    器にアジと野菜を盛りつける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

このレシピは兵庫県漁連SEAT-CLUBの魚食推進室のレシピです。
レシピID : 7544848 公開日 : 23/06/02 更新日 : 23/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート