簡単★とろ~りクロックムッシュ風トースト
作り方
-
1
-
電子レンジでベシャメルソースを作る。
耐熱容器にバターと小麦粉を入れ、ラップをせずに1分加熱。
-
2
-
溶かしたバターと小麦粉を混ぜながら、牛乳の1/2量を徐々に加える。
滑らかになったら、レンジで1分加熱する。
-
3
-
残りの牛乳を徐々に加え、滑らかになったらレンジで1分加熱する。
-
4
-
塩・コショウで味を整え、あればナツメグを一振りして混ぜる。ベシャメルソース完成♪
-
5
-
パンにハム、ベシャメルソース大さじ1~2、チーズを順に乗せ、トースターで焼く。
-
6
-
チーズが溶けておいしそうな焼き色が付いたら出来上がり♪
-
7
-
こちらはイングリッシュマフィンで♪
-
8
-
ホットサンドにしてもおいしい♪
コツ・ポイント
☆ベシャメルソース作りは、電子レンジに合わせて加熱時間を調節してください。
☆嫌いでなければソースにナツメグをちょっと加えると、カフェ気分が盛り上がります。
ミルフィーユさんソルファ09さん、手違いでコメントなしですがありがとうございます。
☆嫌いでなければソースにナツメグをちょっと加えると、カフェ気分が盛り上がります。
ミルフィーユさんソルファ09さん、手違いでコメントなしですがありがとうございます。
このレシピの生い立ち
よく行くフレンチ・カフェのメニューで、大好きなクロックムッシュ。フィリングを2枚のパンで挟んで、オーブンで焼くのが正統派ですが、1枚のパンにフィリングを乗せてトースターで焼くだけの簡略版でも十分楽しめます♪
レシピID : 757975
公開日 : 09/03/20
更新日 : 18/08/05
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/03/20
21/03/04
21/02/27
21/02/26