残りごはんdeおはぎ
Description
残りご飯でチャx2っと✿和菓子✿を作りましょ
2009.7.15話題入り✿2010.9.26話題入り100人✿
2009.7.15話題入り✿2010.9.26話題入り100人✿
材料
(4個)
残りごはん
茶碗1杯(約170g)
お湯
大さじ2
砂糖
小さじ1
■
各1個あたり
✿あんこ
35g
✿ずんだ 茹でて薄皮をむいた枝豆
35粒(35g)
砂糖
小さじ2
あんこ
10g
✿きな粉
5g
あんこ
20g
✿黒ゴマ
大さじ1
砂糖
小さじ1
あんこ
20g
作り方
-
-
1
-
・常温ご飯は、そのままcooking
・冷蔵庫に入れていたご飯は1分チンして下さい。
-
-
-
2
-
ごはん、お湯、砂糖をボールに入れ、すりこぎなどで 粘りが出るまで潰す。
つぶつぶ感はお好みで。
-
-
-
3
-
潰したご飯を45g前後で4等分しておく
ラップをかけて待機
-
-
-
4
-
各「おはぎ」の分量の あんこを用意
-
-
-
5
-
✿ずんだ
枝豆、砂糖をすり鉢で あん状になるまで すり混ぜる
-
-
-
6
-
✿黒ゴマ
黒ゴマ、砂糖をすり鉢で すりゴマ状になるまで 混ぜる
-
-
-
7
-
濡れた手で潰しご飯を成形する
-
-
-
8
-
✿あん✿
握ったごはんをあんで包む
✿ずんだ✿
潰しご飯であんを包み さらに5のずんだ餡で包む
-
-
-
9
-
✿きな粉✿
潰しご飯であんを包み きな粉をまぶす
✿黒ごま✿
潰しご飯であんを包み 6のすりゴマをまぶす
-
-
-
10
-
09.7.15
皆様のおかげで話題入りしました
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪
-
-
-
11
-
09.9.19
ずんだ、黒ゴマが仲間入り♪
分量、手順、TOP写真
見直しました
-
コツ・ポイント
気軽に和菓子 作りましょ(*^_^*)
このレシピの生い立ち
茶碗1杯しかごはんが残っていない…子供と2人、小腹が空いたので作ってみました♪
(
)