お弁当におつまみに✿簡単ちくわの磯辺揚げ

お弁当におつまみに✿簡単ちくわの磯辺揚げの画像

Description

玉子不使用の衣なので、簡単&節約な一品です!お弁当におつまみにあと一品・・って時にいかがですか?

材料 (2人分)

ちくわ
2本
◎小麦粉
大1 1/2
◎水
大1
◎マヨネーズ
小1/2
◎青のり
小1/2
日清ベジフルーツオイル
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわは6等分に切る。

  2. 2

    写真

    ◎を合わせて混ぜ、1のちくわを入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    フライパンで多めの油を熱する。衣を一滴垂らしてみてすぐにシュワシュワしたら、ちくわを入れ炒め揚げする。

  4. 4

    写真

    油を切って器に盛り、塩を振ったら完成!

  5. 5

    ★多忙な時期は、コメントのお返事を定型文にさせて頂いています。ごめんなさい!皆さんのつくれぽは有難く読ませて頂いてます★

コツ・ポイント

塩味を濃いめにつけたい方は衣に塩を混ぜても良いかもしれません!

このレシピの生い立ち

日清べジフルーツオイルを使った揚げ物レシピコンテストに応募するレシピを考えていたところ、久しぶりに磯辺揚げが食べたくなって作りました。少量の揚げ物で玉子を使うのは勿体ない!・・ということで、玉子不使用、マヨネーズで代用した節約レシピです^^
レシピID : 760880 公開日 : 09/03/16 更新日 : 15/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

362 (290人)
写真
大王イカ
簡単でサクサク最高でした!残った衣をつけてシュウマイも揚げ焼きにしました(^.^)
写真
azlyn
お弁当に詰めちゃったのでわかりづらいですが娘も喜んで食べてくれました!また作ります!!
写真
わたるんママ
おつまみに最高ですね!とても美味しかったです☆