混ぜて焼くだけ~♪レモンバナナケーキ★
Description
レモンの爽やかさとバナナの濃厚さが合う!混ぜて焼くだけなのにとっても美味しい♪国産かサンキストのレモンが手に入ればぜひ!
材料
(18cmのスクエア型1台分)
■
レモンバナナ
バナナ(出来れば完熟のもの)
1本
レモンの皮
1/2個分
大さじ1
大さじ1
■
ケーキ生地
●薄力粉
90g
小さじ1/2
卵(Lサイズ)
2個
90g
溶かしバター(無塩)
95g
作り方
-
-
1
-
型に薄くバターを塗り、強力粉をまぶして冷蔵庫に入れておく。紙を敷くのでもOK。
-
-
-
2
-
ボウルに卵を入れ、溶きほぐしてグラニュー糖を加えて混ぜる。
-
-
-
3
-
合わせて三回ふるっておいた●を加え、あまりぐるぐる練らないように泡だて器のまま混ぜ合わせる。
-
-
-
4
-
溶かしバターを加え全体を混ぜ合わせたらボウルにラップをして30分ほど生地を常温でなじませる。
-
-
-
5
-
出来あがった生地はこんな感じ。型に入れる前に大きな気泡を消すため泡だて器でざっと軽く混ぜておく。
-
-
-
6
-
レモンの皮は白い部分を削らないように剥き、千切りにしておく。残りは冷凍しておけば保存が効きます♪
-
-
-
7
-
ボウルに角切りにしたバナナとレモンの皮、果汁、蜂蜜を入れ全体をなじませるように混ぜる。
-
-
-
8
-
型に生地を流し入れ、上から7のレモンバナナを汁もすべて全体に散らして170度に予熱したオーブンで25分焼成して完成。
-
-
-
9
-
焼きあがったら竹串に生の生地がつかないか確認して型から出して冷ます。溶けない粉糖で飾ると表情が出て可愛いですよ~♪
-
-
-
10
-
バナナのしっとり濃厚な感じとレモンの皮のさわやかさと蜂蜜の甘味がとても合います!美味しいですよ~♪
-
コツ・ポイント
泡だて器一個で出来る生地ですが、あまり粉類を入れてからぐるぐる練るように混ぜると生地が重くなりますので気をつけてくださいね。レモンの皮の白い部分は苦みがあるので黄色い部分のみを剥くようにしてください♪バナナは完熟のほうがおいしいで~す!
このレシピの生い立ち
サンキストのレシピモニターで考えたレシピです。皮ごと使えるサンキストのレモンを丸ごと使いたくて、果汁も皮もたっぷり混ぜ込んだのでさわやかな味になりました♪