里芋☆煮崩れ・吹きこぼれ・ぬめり無し
Description
びっくり!里芋を煮る時、ぬめりで吹きこぼれや煮崩れしたりがありません。調理が楽です。
材料
里芋
好きなだけ
塩
適量
■
冷凍袋
作り方
-
-
1
-
里芋は皮をむいたら用途別に切り、塩でもみぬめりを取り、ざるにあげ水気を切り、冷凍袋に入れ冷凍する。
-
-
-
2
-
好みの煮汁を煮立たせ、凍ったままの里芋を入れて 落としぶたをし煮る。
-
-
-
3
-
小さく切って味噌汁用に。凍ったまま投入。
-
-
-
4
-
冷凍中に芋どうしがくっ付いても 煮てると離れます。もしくはテーブルの上に袋ごと叩きつければ離れます。
-
コツ・ポイント
里芋を買ったらすぐに冷凍します。もう生のままで調理出来ない!
このレシピの生い立ち
実家の母から教わりました。