型を使わない☆抹茶ダックワーズ♪
Description
ダックワーズは型で形を作ってから焼くけど、
型がなくても絞ってダックワーズを作っちゃおう♪
型がなくても絞ってダックワーズを作っちゃおう♪
材料
(出来上り15~16個、天板2枚分)
■
【ダックワーズ生地】
☆薄力粉
大さじ1
80g
☆紛糖
50g
☆抹茶
大さじ1
卵白
100g
50g
■
【サンド用クリーム】
100ml
砂糖
大さじ1
抹茶
小さじ1
■
【その他】
紛糖
生地にふり掛ける量
作り方
-
-
1
-
オーブンを予熱170度にしておく。☆印の4種類を良く混ぜておく。
-
-
-
2
-
卵白にグラニュー糖を少し入れて泡立て始める。
-
-
-
3
-
フワッとして来たら残りのグラニュー糖を少しずつ加えながらツノが立つまで泡立てる。
-
-
-
4
-
3のメレンゲの中に1の粉類をふるいながら入れる。
-
-
-
5
-
ゴムベラでサックリと切るように混ぜる。
-
-
-
6
-
綺麗に混ざりきる手前でOK!
-
-
-
7
-
天板にクッキングシートを敷き、絞り袋で直径4cm位のドーム状に絞る。(なるべく手早く!)絞る数は30個位。
-
-
-
8
-
全て絞り終えたら茶漉しで紛糖をふり掛け、予熱で温めておいたオーブンで20分位焼く。
-
-
-
9
-
生地を焼いている間に好みのクリームを作っておく。(クリームが早めに出来た時は冷蔵庫にしまっておく。)
-
-
-
10
-
焼いた生地が冷めたら、生地の数の半分を裏返す。
-
-
-
11
-
裏返した生地にクリームを絞りサンドする。
これは、生クリーム&砂糖&抹茶を一緒に泡立てたクリーム。
-
-
-
12
-
これは、生クリーム&つぶあん&抹茶を一緒に泡立てたクリーム。
-
-
-
13
-
これは、生クリーム&ホワイトチョコ&抹茶で作った抹茶ガナッシュ。
-
-
-
14
-
-
コツ・ポイント
メレンゲが命です!(笑)
しっかりツノが立つまで泡立て、粉類を混ぜる時に混ぜすぎないように注意してサックリ混ぜる。
天板にクッキングシートを敷き忘れないように気をつけてね!
絞り出す時は、口の大きい丸口金を入れてください。
しっかりツノが立つまで泡立て、粉類を混ぜる時に混ぜすぎないように注意してサックリ混ぜる。
天板にクッキングシートを敷き忘れないように気をつけてね!
絞り出す時は、口の大きい丸口金を入れてください。
このレシピの生い立ち
卵白が余った時に抹茶ダックワーズを作りたいと思い、何回か作ってこのレシピになりました。
型を持っていないので絞り袋で絞って焼きました。
型を持っていないので絞り袋で絞って焼きました。
レシピID : 769111
公開日 : 09/03/26
更新日 : 11/02/28
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年3月21日
2021年5月15日
2020年8月18日
2020年7月12日