シンプルかぼちゃマフィン

シンプルかぼちゃマフィン

Description

簡単!ほくほく美味しいかぼちゃマフィン。
記念すべき(?)私のレシピ第1号です。
朝食・おやつ・お夜食に!

材料 (約4~6個分(型によりけり))

バターorケーキ用マーガリン
50g
40g (お好みで加減を)
1個
えびすかぼちゃ
中1/4個
薄力粉
130g
小さじ1 (約3g・ラムフォード使用)
ひとつまみ
牛乳
40ml (かぼちゃの水分に応じて加減を)

作り方

  1. 1

    材料は室温に。
    粉・BP・塩はあわせてふるうか、口の閉じられるビニール袋に入れて混ぜ合わせる。
    卵をときほぐす。

  2. 2

    かぼちゃはスプーンでわたを取り除き、5cm角に切り、水にさらす
    耐熱容器に並べ、やわらかくなるまでレンジでチン。

  3. 3

    かぼちゃの半量を温かいうちにフォーク等で粗くつぶす。残りはお好きな大きさにカット。
    オーブン予熱スタート、190℃。

  4. 4

    ボウルにバターを入れ泡立器でクリーム状に。
    グラニュー糖を加え白っぽくなるまでさらに混ぜる。

  5. 5

    卵を数回に分けて加え、その都度よく混ぜる。
    つぶしたかぼちゃを加えてさらに混ぜる。

  6. 6

    ゴムべらに替え、粉→牛乳→粉の順に、交互に3回程に分けて加え、その都度さっくりと混ぜる
    最後に加えるのは粉類で。

  7. 7

    切ったかぼちゃを飾り用に少し残し、混ぜ合わせる。
    型8分目くらいに生地を入れ、飾り用かぼちゃをのせて25~30分焼く。

  8. 8

    写真

    できあがり!

  9. 9

    写真

    わってみた。
    ほくほく。
    かつ、しっとりー。

コツ・ポイント

卵を加えて分離しそうなときは、分量の粉類を少量加えて応急処置を。
粉類の混ぜ終わりは、少し粉気が残る程度でストップ!
写真はカップに入れる生地の量が少なすぎました。
8分目くらいでぷくーっとふくらんで見た目よし!かと思われます♪

このレシピの生い立ち

いもくりかぼちゃ大好き!なので、かぼちゃづくしの
マフィンを食べたくて、ポピュラーなレシピにひと工夫。
レシピID : 778697 公開日 : 09/04/08 更新日 : 09/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
写真

2009年6月25日

初れぽ

かぼちゃの量が多くて、かなり黄色に。でも美味しかったです♪

つくれぽ第1号ありがとうございます♪こんがり美味しそうです!

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です