簡単サクぷり★エビマヨ
作り方
-
-
1
-
えびと片栗を袋に入れて、下からたたき上げる様にして薄く粉をまぶす。
-
-
-
2
-
オリーブオイルでエビを両面焼き、茹でたアスパラと一緒に★の入ったボウルに移して和えれば完成!
-
コツ・ポイント
えびは焼きすぎると固くなるし、さわりすぎると片栗粉が落ちるので、あまり触らずにさっと焼くこと。
このレシピの生い立ち
お家で簡単にエビマヨを食べたいな、と思ったのがきっかけで考えました。
レシピID : 781146
公開日 : 09/04/12
更新日 : 20/10/09
つくれぽの海老マヨ、レシピを友達に頼まれてメールしたらメールからつくれぽしてしまって。ブ~コ作になってしまいました。友達は、クック初心者だもんで...すいません。
海老マヨ、ものすごく美味しいかったと絶賛してました。
ブ~コ(*^~*)
気に入ってもらえて嬉しいです(^0^*)ぜひまた☆
粉を薄くはたいてパリッと焼こうとする時、油があまりに少なかったりすると、結果時間がかかって焼きすぎちゃったりもするので程よく油をひいて、粉をはたいたエビをおき、じゅわーっ・・ぱりっ!と焼けた所で静かにひっくり返し、あとはさわらずに、ぱりっと焼けたらOKです♪ぜひまたつくってみてくださいヽ(´∀`。)ノアツアツで食べるとサクサクでおいしいですよね♪
ものすごくおいしかったです♥
リピします!
作らせてもらいました☆
実は、このレシピでエビマヨを作るのは、これで2回目♪
簡単で気に入ってます!!!!
また作らせてもらいますね★★
ちなみに今回は、エビを250gで作ってみたんですが、ソースが余らない感じでした。
もう少し多くてもいいかな~♪
美味しかったアー
すごく美味しくて、私も完食しました(*≧∀≦*)
簡単で美味しいので、またリピして作ります♪
http://mameyoshi.exblog.jp/17509527/
いつもむきえびで作ってますが、今日のスーパーにはなかったです((T_T))