お弁当にオススメ★卵のピーマンカップ

材料
(6個分)
材料名
分量
ピーマン
3個
ベーコン
1枚
卵
1個
マヨネーズ
大1
ピザ用チーズ
適宜
塩・こしょう
適宜
ケチャップ
お好みで
作り方
-
1
-
ピーマンを半分に切り、中の種を取り除く。耐熱パックの中で行うと便利。
-
2
-
ベーコンを1cm幅に切り、ピーマンカップに入れる。
-
3
-
卵を割りほぐし、マヨネーズを入れまぜる。塩・こしょうも入れる。
-
4
-
ピザ用チーズを、2,3個カップに入れる。
そのまま耐熱パックごとレンジでチン!
(1~2分)
-
5
-
レンジによって加熱時間は異なりますが、卵がかたまればO.K.!
-
6
-
できあがり♪
お弁当にも、朝ごはんにも、ぴったり!
ケチャップをつけてどうぞ。
-
7
-
H22.10.27話題のレシピ入りしました★
-
8
-
女子のお弁当に入れても、可愛いです♪
コツ・ポイント
レンジにより、調理時間が違いますが、お弁当に入れるので、卵にちゃんと火を通したい。中にようじを刺し、何もついてこなければO.K.!
彩りもきれいで火も使わないから、忙しい朝にもピッタリ♪(1~2を前の日にやっておけば、さらに時間短縮)
彩りもきれいで火も使わないから、忙しい朝にもピッタリ♪(1~2を前の日にやっておけば、さらに時間短縮)
このレシピの生い立ち
たしか、ズームインで「お弁当部」の紹介で作られていたものをアレンジしました。
ピーマンは、血を作り、ストレスで滞りがちな「気」を流してくれる。卵・チーズ・ベーコンは体に潤いを与えてくれるから嬉しいことだらけ♪
お弁当でも、きれいに健康に
ピーマンは、血を作り、ストレスで滞りがちな「気」を流してくれる。卵・チーズ・ベーコンは体に潤いを与えてくれるから嬉しいことだらけ♪
お弁当でも、きれいに健康に
レシピID : 783184
公開日 : 09/04/14
更新日 : 10/10/27
まっくろくろすけはとっても簡単で
こんなあたしでも作れるのでよければ♡
きょうはね星のカービィ—を思い出しながら
つくってみたの^^*
記憶とかでつくったけどとっても簡単で
すぐにできたからおすすめだよ~♡
ピーマンカップは毎回旦那ちゃんに好評です♡
実家にもレシピ教えてって言われたから教えたの♡
今は妹もピーマンカップのとりこです♡
すっかり、お返事が遅くなり、ごめんなさい。
星のカービィーかぁ・・・
ピンクはハム??ちゃんと、カービィに見えるよ~☆
記憶でのこのレベルは高すぎる!!!
ピーマンカップ、好評で嬉しい♪
みんなに教えてくれて、ありがとうございます。