大豆粉で作るダイエットスポンジケーキ
Description
大豆粉なら糖質もカロリーも抑えられます。レンジでチンするだけでフワフワのスポンジが出来ます。丼ぶりでたっぷり作りました。
材料
(1人分)
作り方
-
-
1
-
丼ぶりに牛乳50ccとバターかマーガリンを小さじ1/2入れ、レンジで40秒ほど加熱して温めます。
-
-
-
2
-
そこへ、卵1個と人工甘味料(砂糖で小さじ3杯分の甘味)を加え、フォークなどでよく混ぜて溶かします。
-
-
-
3
-
さらに、大豆粉25g、ベーキングパウダー小さじ1/2を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせます。
-
-
-
4
-
ラップをかけずに電子レンジで2分30秒加熱して完成です。
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
糖尿病の私には欠かせない一品★小麦粉は糖質が高いので大豆粉で作ります。グルテンがないのでちょっとコツがいるのですけど、ふわふわで美味しくてできます。
レシピID : 789841
公開日 : 09/04/22
更新日 : 09/04/22
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年1月29日
2020年6月14日
2020年6月1日
2020年5月30日