お弁当やおつまみに☆はんぺん巻き
Description
梅干し+大葉…定番の組み合わせをはんぺんで巻きました。09/07/21話題入り、ありがとうございます♡
材料
(4個分)
はんぺん
1/3枚
梅干し
1/2個(正味5g位)
大葉
2枚
作り方
-
-
1
-
はんぺん1枚を1/3のところで縦に切り分けたのを1つ使用(幅は3~4センチ位)
さらに厚みを半分に切る。
-
-
-
2
-
はんぺんそれぞれに大葉を1枚ずつのせ、種を取って包丁でたたいた梅干しをのせる。(写真…もっと右にも梅を広げるといいです)
-
-
-
3
-
手前からクルクル巻いて、爪楊枝等を2本刺してとめる。
もう1つも同じように。
-
-
-
4
-
2本の爪楊枝の真ん中でカットする。合計4つ出来ます。
お好みでもっと薄く(多く)切って頂いても☆
-
コツ・ポイント
今回はんぺんは1枚で110gの物を使っています。
はんぺんに塩気があるので梅干しはそれ程多くなくていいと思いますが、好みで加減して下さい。(写真の梅干しは見やすくする為、少し多めです)
はんぺんに塩気があるので梅干しはそれ程多くなくていいと思いますが、好みで加減して下さい。(写真の梅干しは見やすくする為、少し多めです)
このレシピの生い立ち
はんぺんのレパートリーを増やしたかったので。。本に載っていたのを材料を減らし簡単にしました。
レシピID : 794284
公開日 : 09/04/27
更新日 : 11/05/30
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2011年6月18日
お久しぶりです☆切り方可愛い~!盛付も素敵❤有難うです^^
2010年5月26日
大葉のひらひらが素敵☆体に気をつけてお仕事頑張ってね☆
2010年4月19日
妹さんおめでと♪気に入ってもらえ嬉♪こちらこそいつも有難う♡
2010年4月12日
いえいえ^^大好評との事でよかった~♪作って頂きありがとう♡