餃子の残り具で☆さっくりふんわり山芋焼き

-
1
-
大和芋はすりおろして、餃子の具と混ぜ合わせる。醤油を少し加える。
-
2
-
油をひいたフライパンに1のタネをスプーンですくって落とし、両面こんがりと焼く。
-
3
-
お好みのタレをつけて熱々を召し上がれ♪
-
4
-
コツ・ポイント
大和芋は長芋ではない粘りの強いものをご使用下さいね^^
タレは餃子のタレや甘い味噌ダレなどなんでも合います。
タレは餃子のタレや甘い味噌ダレなどなんでも合います。
このレシピの生い立ち
余って冷凍してあった餃子の具・・・山芋(これまた残り物)と混ぜて、落とし焼きにしたら大好評☆
居酒屋風メニューで、どんどん食べられちゃいます!!
居酒屋風メニューで、どんどん食べられちゃいます!!
レシピID : 797649
公開日 : 09/05/01
更新日 : 11/04/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
12/09/25
おいしそうですね!!れぽありがとうございます(^0^)/
10/10/15
れぽありがとうございます★気づかれないなんて、私まで嬉しい!
10/07/19
わお!おいしそう♪どちらも余りがちなのでぴったりですよね☆☆
10/03/10
ありがとうございます☆こんがりおいしそう!確かにチヂミ風♪