1番簡単♪チョコカップケーキ

Description

粉も振るわず材料をただ混ぜるだけ♪オーブンまで10分かかりません!なのにチョコが濃厚・しっと〜りでとっても美味しいです♪

材料 (5cmマフィン型 3個分)

チョコ
60g(板チョコ1枚ちょっと)
砂糖
25g(大3弱)
ココアパウダー
10g(大1と1/2)
1個
薄力粉
25g(大3)
仕上げに振りかける粉糖(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ビニール袋に薄力粉とベーキングパウダーを入れてシャカシャカ振る。

  2. 2

    写真

    耐熱ボウルにマーガリンと割った板チョコを入れてマーガリンが溶けるまでレンジでチンする。混ぜてチョコを溶かす。

  3. 3

    写真

    そこへ砂糖、ココアパウダーを加えて泡立て器でよく混ぜ、卵を割り入れて滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    写真

    ①を加え、粉っぽさがなくなるまでぐるぐると混ぜる。

  5. 5

    生地を型の6分目位まで流し入れ、170℃に予熱したオーブンで18分焼く。爪楊枝を刺して生地がついて来なければ出来上がり。

  6. 6

    2011.6.10
    話題入り♪作って下さった皆様、ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)

  7. 7

    2020.5
    出来上がりの個数を、小さなカップケーキ型9個分から、一般的なサイズのマフィン型3個に変更しました。

  8. 8

    写真

    バレンタイン用にアレンジ
    10分経過したところでハートのチョコを乗せ(押し込み)更に8分焼きました。

  9. 9

    写真

    使用したチョコはこちら

コツ・ポイント

①で溶かす時間は500Wで50秒位です。卵を溶きほぐしてから入れれば泡立て器を使わなくてもヘラや箸で混ぜても大丈夫です。※計量スプーンでも作れるように分量記載してあるので参考にしてみて下さい^^

このレシピの生い立ち

簡単にチョコケーキが作れるように材料や手順を考えました。ちょっと食べたい時やおもてなしに♬
レシピID : 799810 公開日 : 09/05/09 更新日 : 23/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1,981 (1,731人)
写真
どこでもいっしょ
美味しくできました♡
写真
りっさぽんぽん
2倍量で9つできたと思います 熟れ過ぎたバナナも2本混ぜてます。 気になる人からお店レベルとの評価頂きました^^
写真
YOU太
入れすぎて溢れちゃいましたが、味は美味しくできて良かったです!
写真
ほーみーママ
米粉を頂いたので米粉を使用して♪簡単で且つしっとりと美味しくできました(*^^*)