夫婦で作る!うまーい♪♪羽根つき餃子

夫婦で作る!うまーい♪♪羽根つき餃子

Description

こりゃウマイ♪♪
熱々のうちに召し上がれ^^♪ 

材料 (60個~70個)

豚挽き肉
200g
ニラ
1束の半分
キャベツ
1玉の3分の1~2分の1(大きさによる)
餃子の皮
60~70枚
◎鶏がらスープの素(顆粒)
小さじ1.5
◎醤油
大さじ1
◎酒
大さじ1
少々
《羽根作り》
◇小麦粉
大さじ1~2
◇水
100cc~
↑◇は予め混ぜておく↑

作り方

  1. 1

    キャベツはフードプロセッサーにかけるなり、みじん切りするなりして細かくする。
    ニラは2センチぐらいの間隔で切る

  2. 2

    ボウルに、ひき肉・1のキャベツ・ニラ・◎を全て入れて混ぜる。

    よく混ざったら、餃子の皮に包んでいく

  3. 3

    写真

    ホットプレートやフライパンに、包んだ餃子を写真のように並べていく。
    中火で1分たったら全体的に◇を流し込み蓋をする

  4. 4

    餃子の皮が透明になって水気がとんだら、油をまわして1分放置(蓋はしません)
    裏返して完成です♪

  5. 5

    熱々のうちにどうぞ♪♪♪
    ☆醤油・お酢・ラー油を混ぜた手作りのタレがオススメです♪

  6. 6

    餃子の皮が余ったら、レシピID :1725300どうぞ♪
    餃子の具が余ったら、レシピID :1731032どうぞ♪

コツ・ポイント

旦那いわく、3・4の焼き方が大事らしいデス♪

このレシピの生い立ち

もうすぐ結婚する彼と私の初合作♪♪
2009年秋以降は夫婦になったので、夫婦で作る!に料理名を変えました♪
レシピID : 810646 公開日 : 09/05/17 更新日 : 16/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ソラ太郎
羽根の作り方を参考にしました。
写真
友村さんのお嫁さん
タネを参考にさせて頂きました!美味しかったです☆レシピ感謝^O^

有難うございます♡ホットプレートで熱々美味しそうですね♬

写真
ユーロン
羽根付き~焦げすぎたけど、ウンマーイ!!(@^▽^@)

パリパリ美味しそうですね~♪れぽ大感謝です♡素敵なXmasを

写真
ギバ肉
こんなに上手く羽がついたのは初めて!味もとても美味しかったです!

初めまして♪めちゃ美味しそうですね~♪れぽ有難うございます♡

このレシピを使った献立